見出し画像

【お悩み】20代の頃覚えたメイク方法を自分に似合うようにレベルアップしたい


【今回のお悩み】

自分に似合うメイクが分からない。

20代からメイクが変わっておらず、もう少し大人っぽい雰囲気にしたい。デパコスも気後れしてしまう。

アイメイクが特に苦手で、奥二重なのでいわゆる二重幅に色を乗せても色が見えなくなってしまう。

そこで思い切って広い範囲に塗ってみても、なんだか汚く見えてしまうし、色ばかり悪目立ちしてしまうので、どうしたら良いのか分からない。

【相談後変わったところ】

奥二重のどこまでアイシャドウを載せたらいいのか、色が馴染むブラシの使い方、下まぶたへの色の載せ方、など具体的に教えて頂き、さらにオンラインレッスンなので、その場で自分でやったことで、すぐにやり方が身に付きました!

(正直なところ、オンラインって微妙だなぁと思っていたのですが、絶対に自分でやるので、逆に良かったです!)
チークやリップの載せ方、お店でのタッチアップの時の確認ポイントなども教えてもらえました。

デパコスへのチャレンジは、今足したら良いものを具体的に挙げて下さり、さらにオススメの商品やブランドもレポートで頂けたことで、ハードルが下がりました。

無事に初めてのデパコスを手に入れることが出来ました!


【感想や思い、または同じお悩みを持つ方へメッセージやアドバイスなどございましたらご記入ください】

恐らく、悩んでいる方って、皆さん勉強熱心で、取り組んでいるからこそ正解が分からない方々なのだと思います。
私もずっと動画や雑誌などで切れ切れに情報を仕入れていましたが、ずっと「メイク初心者」のつもりでいました。

でも、かいまり先生は「出来てますよ!初心者じゃないです!」と言って下さり、それってつまり、初心者から中級者への壁で躓いていたのかな?ということに気が付きました。

身だしなみとしてのメイクでなく、自分を輝かせたい、気分を上げたい、という要素が入ってきて、きっと初心者という枠を飛び出そうとしていたんですね。

今回、メイクレッスンを受けて、とても勇気付けられました。これでどこへでも冒険に行けます!

かいまり先生、有難う御座いました!

♡♡♡

ありがとうございました!

#冒険者の化粧教室 とは?

みんな人生という名のクエストの冒険者!

あきらめないで!!

自分のためのメイク方法をひとりひとりにあわせてオーダーメイドでレッスンします
☺︎


"あなたの為のヘアとメイクの話をしましょう"
オンラインヘアメイクレッスンご予約&ご相談 はお気軽に
LINEオフィシャルアカウントを追加してお名前をご登録ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?