マガジンのカバー画像

灰色ハイジのデザインにまつわるノート

23
UI考察や、デザイナーとしてのキャリアなど、デザイン全般について書いたノートです。
運営しているクリエイター

#ブランド

「パーソナルブランディング」をテーマにした講座にゲスト講師として参加してます #週末CC

友人の大石結花ちゃんがやっている、週末クリエイターが遊んで学べる #週末CC というコミュニティがあります。毎月異なるテーマの元で、ソフトウェアの使い方や制作のコツなどを学ぶことができ、課題も出されるので実際に自分でもいろいろ作ってみることができます。 私は、3月のテーマ「パーソナルブランディング」にゲスト講師として参加しています。 単なるロゴ制作やツールの使い方講座のようにはしたくなかったので、ブランディングって何?ということから始まり、自分らしさの分析の仕方、色やフォ

ブランドビジョンの整理の仕方

最近ブランディングってどうするんですか。立ち上げ時に何をしたら良いですか。という質問を受けることが何回かありました。自分はこうやっているなぁということをいくつかまとめてみました。あくまで私のこれまでの経験の中に基づいており、主にアプリなどのデジタルプロダクトを立ち上げる時に行っていることを書きました。 そもそもブランドとは ブランドとは何か?という質問を受けた時に私はよく「ブランドとは人のようなものです」と返しています。友達のような存在なのか、あるいは家族のような存在なのか