メモ:2024皐月賞

馬場について

馬場的には2022の少々インが荒れ、中ほどから外がフラットな状態。
展開有利を受けそうなのは、先団追走+早め抜け出しのロングスパートができるジオグリフタイプのイメージ。
スタミナ寄りで巡航速度も高く末脚も使える基礎能力で勝つタイプの馬を買いたい。
2022を考えるとドウデュースタイプも買いたい。
個人的にジオグリフタイプだと思っている馬
・ジャンタルマンタル
・サンライズジパング
・シンエンペラー
・サンライズアース

個人的にイクイノックスタイプだと思っている馬
・ジャスティンミラノ
・コスモキュランダ

個人的にドウデュースタイプだと思っている馬
・アーバンシック
・レガレイラ
・ダノンデサイル
・ビザンチンドリーム

このリストから展開を軽くイメージすると、シンエンペラーとジャンタルマンタルが前受けして、その後ろにコスモキュランダ、ジャスティンミラノ、内の経済コースを通ってなんとかサンライズ×2頭がついてこれそう。
その外&後ろをダノンデサイルあたりが追走する感じ。
そう考えるとドウデュースタイプの馬が入る余地がないのではと着地するが、レガレイラとアーバンシック、ビザンチンドリームの鬼末脚にしびれた筆者としては抵抗したいが。
なお、ここで「ドウデュースタイプ」といったのはひとえにこの馬たちは総じてスタートが下手なのである。うーむ。
ジャンタルマンタルは共同通信杯を見る限り位置の差(巡航速度、末脚に持っていく基礎スタミナの差とも考える)でジャスティンミラノに負けたと考えるので、どう考えてもジャスティンミラノ単勝が残り目。
コスモキュランダは弥生賞を見ると巷で有名な「必殺デムーロ」(急にまくっていきそのまま末脚を発揮して勝つ)に耐えているので、2022のイクイノックスのようなイメージなので紐に買いたい。シンエンペラーの取捨にかなり迷う。

馬券

馬券としては
単勝 ジャスティンミラノ
ワイド(馬連)ミラノ→コスモキュランダ、シンエンペラー、ジャンタルマンタルという感じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?