見出し画像

「未開の議場 2023」メンバー紹介-須貝英-

みなさんこんにちは、萩島商店街青年部、ハマカワフミエです。
萩島商店街、とある撮影をいたしました。
みなさまにお届けできるのはもうちょっと先ですが、どうぞお楽しみに。
お届けできるようになったあかつきには、「コレでした!」ってご報告、しますね。

さて、メンバー紹介、本日は演出協力の須貝英さんです!
脚本家、演出家、俳優と、マルチに活躍される須貝さん。
今回「演出協力」。そんな須貝さんからしか聞けないお話も、伺ってみました。
それでは、どうぞ!


作家の顔と俳優の顔、どっちもしてる気がする。


・お名前(由来や名前に関するエピソードなどもあわせて)

英語が喋れるようにという理由でつけていただきましたが、期待ほど喋れてはいないように思います。須貝という姓が末広がりなので名前も、という理由もありますね。
「ひで」や「あきら」、「たけし」といった読み方がメジャーですが、僕はそのまま「えい」です。かなり珍しいと思うのですが、横尾忠則さんの息子さんが同じ読みと字の「英」だそうで、うちの両親のセンスは横尾忠則さんと同じということになりますね。

・出身地(地元、幼少期を長く過ごした場所などでのエピソードをひとつお願いします)

出身は山形県南陽市で、現在の実家も同じ場所にあります。しかしついに東京で過ごす年月の方が長くなってしまいました。
元は借家住まいで、その家を両親が土地ごと買って新築したのが現在の実家です。僕と兄は借家時代も覚えているのですが、ひどいボロ家で、家の前を通りかかった中学生が「幽霊屋敷みたい」と言っていたと母が懐かしそうに語っておりました。

・影響を受けた一作(舞台演劇作品、映画、ドラマのいずれかでひとつお願いします。どんな影響を受けたかも、お願いします。語りたい方は長くてもOKです!)

一つに絞るのがとても難しいですね…自分のどの面に対して影響を与えたかによって選ぶ作品が異なってくる気がするのですが(俳優、脚本家、演出家でそれぞれ違うかもしれない)、演劇の道を進むことに決めた一作という意味だとキャラメルボックスさんの『TRUTH』です。山形にいた頃に友達から借りてビデオで観ました。この作品をきっかけに早稲田大学を知ったのですが、東京で演劇ができる大学は早稲田だけだと思ってました。その後何も知らずにたまたま選んだ演劇サークルが、キャラメルボックスを輩出したてあとろ50’だったのも縁を感じます。
達也さんと上川さんの殺陣が震えるほどカッコよいので、もしよかったら皆さんにも観ていただきたいです。

・自分を構成する好きなものたち、3つ
(ジャンル不問!公序良俗に反しない限りなんでもかまいません。それを好きになったきっかけ、どんなところが好きかなども教えてください。)

映画、絵画、小説です。
映画は多分母の影響ですかね。衛星放送で昔の名作なんかを一緒に観ていました。『風と共に去りぬ』とか。黒澤明監督の作品も子供の頃に結構観た気がします。
絵画は兄の影響です。兄の宿題で画家の名前と代表作を覚えるみたいなのがあって、それに付き合っている内に僕も覚えて。そこから好きになりました。
小説も兄ですね。兄が小学校から借りてきた『シャーロック・ホームズ』を一緒になって読んでました。アートやファッションや音楽など、全般兄の影響が大きいです。一貫して好きなものは子供の頃からあんまり変わってないと思います。
なんで好きなのかな…いち観客になれるのが楽だからかもしれません。

・演劇関係以外でやってみたい/やってみたかった職業
(現在進行形の将来の夢的なことでも、昔の夢でもOKです!)

社労士に興味があります。子供のための仕事に就きたいなとも思います。人身売買をなくす仕事とか子ども食堂の運営とか朗読とかやってみたいです。
昔は教師にも興味がありましたけど、もしなれていたらどうなってたんですかね。高校の国語とか英語とかやってみたかったな。生徒にナメられる教師になってた気がする。

・演出のお話が来た時、どう思いましたか?また、現時点で、どんな「未開の議場2023」になりそう/したい/できたらいいな、と思っていますか?

企画自体は元々告知などで知っていて、とても意義があるなと思っていました。その反面、前例があまりないことだから大変だろうな…とも思っていたので、自分に来たか、という喜びと戸惑いが同時にありましたね(笑)
タイトルに「2023」とある通り、今私たちがやりたいこと、お客様が観たいもの、今の世の中でやるべき作品、になるといいなと思っています。そのためには今私たちがどこにいるかを正確に把握しなければいけないなと考えています。

・萩島銀座商店街で商いをするとしたら、なにをやりますか?
(メンバーの誰の店でバイトしたいとか、こんな売り場構成にしたいとか、早く寝たいから7時に閉めるとか、どんな切り口から書いてもらっても大丈夫です!)

酒屋かなあ。湯田酒店がコンビニになってるから競合はなさそうだし。父がお酒を造っているので、父のお酒を置きたいです。
ちょっとしたバースペースとか設けちゃおうかな。

・これを読んでくださってる方に、ひとことお願いします。(ほんとにひとことでもいいです。)

もちろんエンターテインメントとして楽しんでいただけるものにしたいなと思っていますが、せっかくの会議物ですので、一緒に考えていただけるような作品にもなるといいなと思っています。是非劇場で一緒に時間を過ごしましょう!

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは公演の準備に使わせていただきます。