マガジンのカバー画像

さんちゃん通信

40
萩市三見に誕生したお試し暮らし住宅“#さんちゃんち”を便利に使うための情報マガジンです。三見地区のディープな情報もお届けしますよ〜
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

古三堂&要で広瀬耕さんがみなさんをおもてなし

地域おこし協力隊OB広瀬耕さんが地域交流拠点「古三堂」でみなさんをおもてなし。この秋オープンの一棟貸しのゲストハウス「要」の見学もできますよ♪ 詳しくはリンクをクリック✨

なりたいものにはなれた‥でも何かが違う。ある日、心の声に従ったら本当の自分に出会えた話。

以前、こちらのnoteでも動画アドレスだけお伝えした、萩市三見(さんみ)で萩焼窯元を営む牧野将典・泉さん夫妻へのインタビュー。 2023年9月に公開して以来、「面白い」「興味深い」など、たくさんの方々から反響を頂いています。 萩焼や田舎暮らしに興味のある方はもちろん、今「自分が置かれている環境になんだかしっくり来ていない」という方にもぜひ観て頂きたい内容となっています。 もし、まだ観ていないという方がいらっしゃいましたら、 まずはこちらの紹介記事を読んで、興味が湧いたらぜ

はぎアート回遊ウィーク 会期内イベント 『萩焼と7人の詩人』

萩じゅうの店舗やギャラリーなどが会場となって、 作家の作品を観覧できるアートな期間🍁✨今年で3回目を数える「はぎアート回遊ウィーク」。 11月3日(金・祝)「文化の日」から12月3日(日)までの1か月間、 萩のまちじゅうにある文化財施設などで一斉に作品展が開催されます。 この秋は「牧野窯」にご注目‼️三見地区では萩焼窯元「牧野窯」で、 11月4日(土)と12月2日(土)の2回にわたり、 『萩焼と7人の詩人』が行われます。 〜出演〜 牧野将典 牧野泉 桑原滝弥 香川真澄

第43回 三見公民館まつりがあります

令和5年10月22日(日)、三見公民館にて『第43回 三見公民館まつり』が開催されます! 三見保育園の園児たちが披露する和太鼓をはじめ、餅まき、芸能祭など地元の皆さんが大活躍する出し物があるほか、串焼き(炭火焼き)、焼きそば、クロワッサンたい焼き、カップケーキ、フランクフルト、綿菓子など軽食を楽しむこともできます。 また、もしかしたら“お宝”があるかもしれない(!?)フリーマーケットや手作り小物の販売なども。 三見地区の魅力や人を知るチャンス!! 最近では三見駅舎を活用