見出し画像

台湾→パリ

長ーいトランジットを経て、やっとパリ行きの飛行機に搭乗。暑いはずの台湾だけど、クーラーはやたらきいてて、上着着ててもずっといるのは寒かった。
機内は普通。毛布と枕とイヤホンはある。

日本人の女の人にはそんなに狭くはないけど、隣に座った若いフランス人の男の子は狭そうだった。きっときついよねー
搭乗したらすぐ機内食。

メインは魚と中華煮込みみたいなの。きゅうりの和物も美味しかった。やっぱり食器がかわいいよね。しばらく米は食べられないはず。美味しくいただきました。飲み物はアルコールもあったけど、やめといた。もう眠い…夜中の1時だもんね。
食べたらひとしきり寝て、Dr.コトーの映画とラストマンのドラマを5話ぐらい見続けました。
到着は現地時間の8:20。その3時間前ぐらいに機内食が出た。

ジャガイモづくし。オムレツの中にもポテトが入っていた。沖縄県民としてはケチャップが欲しかった。飲み物はトマトジュース。食後には紅茶が出てきました。暖かい食事は美味しいですね♪
その後しばらくしたら着陸です。シャルル・ド・ゴール国際空港に到着。外は快晴。

飛行機から降りたら入国審査。少し並んだけどスムーズにパスポートにパンってスタンプされました。そのあとは荷物の受け取り。

ゴトンゴトンと荷物が放り出てきて、ベルトコンベアに流されていきます。荷物通しがぶつかってキャスター割れそう…
荷物がなかなか出てこなくて、多分30分以上かかりました。受け取ったらいざ外へ〜


ん?でもどうやってパリ市内までいくんだ?

今回の飛行機はEVA航空を使いました。台湾の会社でANAのコードシェア便とかにもなっているからか、サービスや乗り心地は悪くなかったです。チェックインも事前にしておけば楽々でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?