見出し画像

ガチ恋ガーデンの航海図!【演者意気込み語り-day 9 HAGE 2017.10.27】

さて、いよいよ明日は「KYOTOガチ恋ガーデン presents 『ガチ恋Delivery Party』 in 名古屋アニソンバーRelation!!」の開催日です。元々私の自室でSHiNGoと二人でやってたお遊びから始まったイベントとも言えないナニか(トンデモナイ名前を付けてましたね…)がカラオケボックスへ移り、京都スワロウテイルさんをお借りするようになり、ついに府外に飛び出して名古屋アニソンバーRelation!!さんで開催するに至りました。人生、何が起こるかわからんもんだなぁという気持ちです。

どこの箱でもほとんど回したことがないメンバーばかりを集めて始めたガチ恋ガーデンだったので、最初は開催することそのものが目標だったのですが、私も含めてメンバーの多くが他のイベントに呼んでいただいたり、レギュラーイベントを持ったり、自分の主催イベントを持つようになったりで経験も立ち上げ当初よりは積むことができて余裕も生まれてきました。過去の自分たちに見せてやりたいですね。

そんなこんなで、当初の目標が良い意味で目標ではなくなったガチ恋ガーデン、今後はメンバーが思う、「これおもろいんちゃうの!?」というアイディアをドンドン具体化していって、おもしろおかしくオタクライフを満喫していきたいなぁと思っています。それに伴って主にHAGEとSHiNGoの共同主催二人で考えて、メンバーにも賛同してもらった、新たな目標・コンセプトをここに書いて退路を断ちたいと思います(笑)


【ガチ恋コンセプト】

オタクの恋を届ける、オタクのためのオタクによる「総合エンターテインメントイベント」

※DJ・VJ等これまでの「アニクラ」を中心に置きつつも、それだけに囚われず、コンセプト(=オタクの恋を届ける)に合致したパフォーマンスをイベントに取り込んでいきたいという想いから


カッコつけてこんなものを考えました。元々面白そう、やってみたいから始まったガチ恋ガーデンなので、今後も面白そうでやってみたいオタク活動ならなんでもええやん!ということですね。今回新設した、「Recommendation Time」という枠はこのコンセプトに則っています。我々が是非見てみたいと思ったオタク活動・パフォーマンスを見せてもらうための枠です。今後はこの枠を軸に、本気のオタク遊びを追及していきたいなと思っています!(見てみたいものがない回はシレッとこの枠がなくなってるかもしれませんが…)

そんな想いで新設した枠なので、その先駆けとなるDJルルさんとPresenter mitageくんには是非爪痕を残してもらいたいなぁと思っています!

ルルさんは大した経歴もない僕に、DJについて聞きたいことがあるって言ってLINE通話を求めてきて、教えていないことまでいきなりできるようになってる人です。早く人前で回す楽しさに堕ちてもらいたいと思ってオファーしました。

mitageくんは「DJはやっていないけど語りたいから語らせてください」と言ってる裏でこっそり資料まで作っていたのを発見して、読ませんかいと強引に資料を奪って中身を拝見して即オファーしました(笑)

こんな感じで、僕たちが「面白いからやってほしい」と思ったこと、まだ見ぬ誰かが「絶対面白いからやらせてほしい」と思ったことをドンドン取り入れて、もっともっと面白いガチ恋ガーデンを作っていきたいと思っています。大した規模でもないイベントですが、楽しさは一番を目指して頑張ります。一緒に面白いオタクライフを送るためのオタクパフォーマンスの売り込み、待ってますね!

こんなことを考えながら、明日のガチ恋ガーデンも面白おかしく頑張っていきたいと思います。みなさん心のブレーキをぶっ壊して、前のめりに楽しみに来てくれたらうれしいなと思います。僕たちも楽しんでもらえるように精一杯頑張りますので、よろしくお願いします!

以上、ガチ恋ガーデン共同主催の一人、HAGEでした。