見出し画像

2022.6.3#人の目を気にせず 人の事を考える


2022.6.3


昨日は
昼寝をしてしまった分を
取り戻すべく  
ゴリゴリ途中まで作業してたんですが

18:00頃から
LIFULLのZOOM打ち合わせが入ってて
やっぱり 
いつ会っても
ZOOMだとしても  
最高な人達で  

会議は終わったのに
知らず知らずのうちに
結果 3兄弟だけが残って
ZOOM飲みが始まるというw   

まあ、予想できたといえば
たやすく予想できたのですがw   

どうも
どうしようもない人です
#嫌いじゃない
#むしろ好き

今しかない 時間を
昨日も過ごしました。

そんな全てに感謝

大好きだけど
同じ世界線に居ない方がいいなと
思う事も増えてきてるこの頃

一緒に居れるというのは
とても尊い事です

心が向く方へ

今日も
すくすく成長します
#41ちゃい


#人の目を気にせず 人の為に生きる


どんだけ1人で生きているような顔をしても
結局誰かの子である以上
1人で生まれてきていないので
1人で生きてきたなんて 事にはならない

誰かと生きていく世界

ボクは
そんな世界が好き
ですが  

それが生きづらい方々も
いるのは確か

毎度毎度
救いの手なんて出せるような
器でもなく  

わがままな自分が思い描く
"世界観"というには
おこがましい 
こんなメッセージを受け取ってくれる方がいて
本当に自分は幸せ者だなと
思うばかりです。

今日もそんな持論を
ツラツラと書いていこうと思うのですが

他人を意識せずに
他人の為に生きる

なんとも矛盾してるような
感覚だと思うんですけど   

ああ〜
なんとなくわかる〜って方とは
ホッピー通りで
梅干しサワーを一緒に飲めそうですw

とはいえ
人の目を気にしないってのも
なかなか難しいとは思うのですが

まあ、なんでも
ほどほどって感じがいいと思います。
極端に意識すると それはそれで
その思考に縛られてしまうから
結局意味がなくて    

ずーっと
ニュートラルの状態  

んで
このニュートラルの状態の
思考レベルをあげていくのが
いいんじゃないかな〜って気がしますよね

基礎体力が高い
みたいな

ちょっと話が逸れましたね
#悪い癖

人の目を気にしない世界って 
もうちょっと深掘ると

まずは自分が
他人の個性を受け入れる

って事とイコールだと思うんですよね

それを受け入れられないから
そう思われてると思って  
人の目を気にしてしまうと思うので   

極論 ボクらは
他人の世界を
生き過ぎですなんですよね

もっと自分の
世界を生きてもいいはず

世の中に刷り込まれた
固定概念を脱ぎ去る

そんな風に
みんなが意識が変わってくれば

"人の目を気にしない"
が世の中にデフォルトになっていくかもしれないですね
#知らんけど

そうやって
他人の個性を受け入れてあげる
って発想だと  
もうその時点で 
誰かを思いやれてると思うのですが
違うんですかね?

そうやって
誰かの為に 人生を使ったり
してあげる事が出来るんじゃないかなと
   
ちょっとずつで
いいと思うんですよね

自分もこの発想を
少しずつ 体に馴染ませてみようかなーって
思います。

自分のありたい思考の中に
自分のいたい環境に
身を置いて

自分で
染めてしまうのが簡単な気がします


世の中が
"当たり前"だと言って
こうやって世界を
染めていったように

それでは
Enjoy the Live  

GA-HA-  

☆GA-HA- LIVE情報☆
(GA-HA- Birthday7days Event)

6/19@M-WORK(トークイベント)
6/21@浅草Goldsounds(トラシグ)
7/14@西永福JAM(トラシグ)

6/28@赤羽ReNY
TORAfic☆signALL 10th Anniversary Fes(TORAfic☆signALL)

ご予約はこちら↓
hagamemomemo@gmail.com

詳細は↓
https://www.music-scene.jp/ga-ha-/show/
重要情報やここだけのコンテンツをお届けする
トラシグ公式LINE
是非友達登録お願いします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?