見出し画像

2022.3.4 #世間のリクエストに応えない


2022.3.4


そういや
このBlogを  
ボクが楽曲提供しているグループ
NEVA GIVE UPの
克月が毎日読んでくれてるみたいで
#この前本人からカミングアウトされました
なんか今度 個別に飯でも奢ってやろうかと思う
この頃ですw  

克月  Twitter ↓

そして昨夜は
山形のお土産で買ってきた
日本酒
「月山丸」
頂きました!
めちゃくちゃ美味しくて
いや〜日本酒ハマっちゃいそうですね

山形でお会いした
日本酒ソムリエでもある方に
去年一番美味しかった日本酒ですって
勧められて買ったもの   
最近 日本酒に詳しい方とのご縁がいくつかあるので
何かあるのかもですね  

やっぱ
食は最高のエンタメですね  
そろそろ
無農薬や有機から
更に
自然農法の野菜に変えてみようかなと思ってます。

だいたいが
人の手が加わり過ぎると
ろくな事ないんですよね

人の知識が  
自然の知識に勝てる訳がないって思ってるし
人間の低い知識で 
人間の利権に都合のいいように
変え続けてきたのが  
昨今の世界なんでしょう   

自然に生かされて
生きていこうと思います。
#ほぼ仙人


#世間のリクエストの応えない


確か
"イノベーションのジレンマ"
とも言うような気がするんですけど

要は
世間のニーズを取り入れ過ぎた商品は
魅了がなくなるというか  
逆に買われなくなるという話  

世間のニーズを徹底的に取り入れ続けた
携帯会社が失速し 
世間的には必要とされていないと言われた
造形美
フォントの美しさ
など 個人的なエゴの集大成のような
i-Phone が一人勝ちをしていったのも
その類の話だと思います。

マクドナルドのアンケートで
"もっとヘルシーな野菜を出した方がいいです"
って多く書いてあって
サラダマックを出したところ
大失敗に終わったとの事

実際はみんな
マクドナルドにヘルシーさを求めてなくて
ヘルシーを求めるなら さっき言ったように
自然農の方がいいわけで
ボクらがマックに求めてるのは
"ジャンキーさ"
だったりするんですよね

アンケートや世間のニーズに
耳を傾け過ぎると  
失うものも実は大きいんだと

ついでに誰が言ってたか
忘れたんですが  
"大衆は基本的に間違うもの"
って言う持論を出してる方がいて  
ちょっとこれは別件の話かもですが
なるほどね〜とも思ったり


そんな訳で 
世間のニーズに応えるという事と
結果が出るっていうのは
イコールにはならないっぽいんです

ここらへんまで書くと
タイトルを見て 
なんなん!あいつ天狗なん?
ってならないかと思いますw
#そう思いたい


特にボクら作り手なんかも
無視できない話で


基本的に
音楽を始めたのも自分のエゴだし
だったら 最後まで自分のエゴを貫いていこうとも思ったりもします
#あまり大衆と感覚がズレていないのは幸いですが

ただ
エゴだけで生きていくのは
やっぱり寂しいし
自分の生き方じゃないな〜って思ったりするので
自分のエゴと世間との重なる部分を歌にしていけたら
誰かがそれを大事にしてくれたりする可能性もあるのかなぁって
思ったりします。

ついでに言うと
GA-HA-から生み出されるものには
必ず
"Happy"や"ヒカリ"が
あるって事も 
もっと尖らせていけたらなぁ思う
2022年 厄年(役年)でございます


それでは素敵な1日を
Enjoy the Live

GA-HA-  

☆LIVE情報☆

3/13@Rumio(大阪) (えちうら 芳賀&長柄)
3/15@浅草Goldsounds(TORAfic☆signALL)
3/20@福岡EVOL(TORAfic☆signALL)
3/25@柏PALOOZA (えちうら芳賀&長柄)
3/26@笠間宿 フリーライブ(GA-HA-)
4/17@桜坂セントラル※沖縄 (GA-HA-)

6/28@赤羽ReNY
TORAfic☆signALL 10th Anniversary Fes(TORAfic☆signALL)

詳細は↓
https://www.music-scene.jp/ga-ha-/show/

重要情報やここだけのコンテンツをお届けする
トラシグ公式LINE
是非友達登録お願いします




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?