見出し画像

第38回根岸ステークス GIIIの予想

2024年1月28日 15:45出走
東京 1400m ダート・左回

◎11番パライバトルマリン
○12番タガノビューティー
△7番エンペラーワケア、10番サンライズフレイム
▲1番アイオライト、5番ベルダーイメル、16番アームズレイン
☆15番ケンシンコウ

中央競馬の貴重なダートGIIIが開催。
このレースでは、内枠、中枠の実績が高く
差し馬が勝利しやすい傾向。
前走からの調子と距離短縮組が実績を出しやすい。

パライバトルマリン:ダートと根岸Sに強い戸崎騎手がポイント
距離短縮で本レースを挑み、直近のレースも上々。
差し馬牝馬で3着以内十分に押せる馬。

タガノビューティー:直近のダートレースの実績が猛者が多く
あと一歩及ばず。7歳ながら晩成しているところもポイント
直近の武蔵野S2着は注目。差し馬で熟練した対応がこの馬の持ち味。

エンペラーワケア:4歳馬での本レースの勝利は少ないが3歳からの成績は良好
能力は十分といえるが、先行不利で内枠で揉まれることがマイナス要素なので
紐候補に。
サンライズフレイム:エンペラーワケアと同じくらいの評価であるが、
パライバトルマリンに土をつけられた過去や1600mを超える距離経験がないことから
距離短縮組による、スタミナ・パワーという点では、この評価に。

アイオライト:おそらく一番合っている距離が1200~1600m
前走が59kgで厳しかったことを考えると今回は巻きかえしを狙える可能性も。
前寄りの競馬をしてしまうので、紐候補。
ベルダーイメル:実はこれまでのレースをみると、レベルの高いレースを
くぐり抜けていたりする。内枠を引いたことと1400mの距離が一番合うこと
3走前のグリーンCCでオメガキネスと0.6秒差の2着を不良馬場で行ったことを考えると
紐候補でもよいと思う。
アームズレイン:比較的自分のペースで競争をしたい馬なので外枠は好材料
先行か差しかによって変わってくる。前段より後ろの競馬ができるかどうか
1200mからの距離延長でこの印。

ケンシンコウ:今回の穴馬。外枠を引いたのは好材料。
実力的には、対応できるレースだが、内枠苦手。外枠実績から
ダートの砂かぶりが苦手であることから外枠からのスムーズな競馬で
一発狙えるか。

【オススメ買い目】
ワイド 15流し 相手:1、5、11、12、16 → 穴狙い
3連複軸1頭流し 頭 11 相手:1、5、7、10、11、12、15、16

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?