アレルギーの原点かもしれない

  ビタミンCに過敏⁉︎その6
  台湾🇹🇼に語学留学して半年過ぎた頃、生活に慣れ心の余裕ができ新たな挑戦として1人海外旅行✈️へ香港🇭🇰に行ってみた。
  フルーツ🥭が豊富で安い、日本🇯🇵だとあまり見かけずお高いイメージの『ザクロ』を1個購入してみた。私好みのビタミンCの酸味に幸せを感じた瞬間✨1度には食べ切れず残り半分は翌日に…。翌朝、瞼が腫れ指も浮腫んでるのに気がつく!更には口の中に違和感を感じる。『あれ⁉︎これもアレルギー⁉︎何⁉︎』と思いながらも1人香港旅行🇭🇰を満喫するため外出❗️
  夜ホテルにて残り半分を恐々食べる。『勿体ない精神‼︎翌朝やはり瞼と指が腫れてる。どんなに歯磨きしても口の中に違和感があり、触って見てみると粘膜が剥がれているのが分かった。そこでティッシュペーパーを指に巻き付け口の中の全ての粘膜を擦り落とすことでやっと口の中の違和感が解消‼︎
  その2ヶ月後、香港🇭🇰の食べ物(お粥・麺)が忘れられずまた香港旅行に✈️。懲りずにザクロを購入しチャレンジする。当日夜遅くまで起きていると、口の中にまた違和感を感じる。やはり粘膜が剥がれ落ちているのです。当然翌朝には瞼の腫れと指の浮腫みがある。『これは間違いない、アレルギーだ‼︎』と確信。この時は流石の私も自分の身体を優先し残りのザクロを処分。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?