見出し画像

【noteマルシェ】note改善教室|ほぼマネタイズQ&A

noteマルシェが
楽しすぎた改善紳士です。

noteマルシェ内で
note改善教室を開きました。

<note改善教室とは?>
noteでの困りごとを気軽に相談できる場所です。

改善紳士の
note改善教室に
行きたかったけど
行けなかった~

という声を
頂いたので

note改善教室の
議事録を載せておきます♪


Q.noteをはじめたばかりです。何からはじめたらいいですか?

noteの
「noteをまなぶ」を
見るのがオススメです。

特にnoteの
使い方動画がオススメ。

画像1

動画は4つありますが
10分ほどで見られます。

1.noteとは 
2.文章のコツ - note活用のヒント
3.noteの記事を読む、リアクションする
4.記事を書く(投稿画面でできること)

noteを知りたい方は
ここからですね♪


Q.noteで有料記事を出そうと考えてます。どうしたらいいですか?

これまた
「noteをまなぶ」を
見るのがオススです。

noteを学ぶページに
「もっとnoteを活用する」の
カテゴリがあります。

画像2

有料記事の仕組みや使い方は
ここを見れば、ほぼほぼOKです。


Q.有料記事はいつはじめたらいいですか?フォロワーが増えてからがいいですか?

今すぐはじめましょう。

商品がない状態で
お客様を集めるより

商品がある状態で
お客様を集めましょう♪

なので有料記事を
書いて出しちゃいましょう!


ただ
商品づくりに没頭して
商品のクオリティアップに
時間をかけすぎると
集客の時間がなくなるのと

お客様が買わない商品を
作ってしまったときのリスクが
大きくなるので

まずは気軽に有料記事を
書いてみてください。


その記事が売れたら
お客様の需要と合ってます!

その記事がいつまでも
売れないならお客様の需要とズレてます。

ズレていることがわかったら
有料記事を改善しましょう♪


Q.自分の書いた有料記事が売れるか心配です

まずは有料記事を出しましょう。

出さないことには
売れるか売れないか分からないので
心配してても、心配が増えるだけです。

なので、まずは書いて出してみましょう。


あと
追加でアドバイスするなら

知人や読者に、
こんな有料記事を書いたら
買いたいか聞いてみてください。

そこで、

・買いたい理由
・買わない理由
・こうだったら買うかも

などの意見を取り入れて
有料記事を改善しましょう♪


Q.読者さんから有料級の記事ですねと言われ、有料記事を出したいのですが、自分の記事でお金をとっていいか不安です。

では、まず
有料記事を出しましょう。

有料級の記事ですねと言ってくれた人に
お金を出していただけたら
それは有料記事です。

お金を払うかどうかは
自分が判断するのではなく
読者さんが判断することです。

なので、
有料記事を書いてみてください♪


Q.アメブロではなくnoteを使うメリットって何ですか?

noteを使うメリットは

・広告がない
・広告がないので読者が他サイトへ移る可能性が低い
・画面がシンプルなので目移りしにくい
・刺さる記事の場合、自分のnoteを回ってくれる可能性が高い
・他の人の記事を、自分のnoteで紹介すると、相手へ通知される
・クリエイター動詞のコミュニケーションが取りやすい
・コミュニケーションが取りやすいことで信頼関係を結びやすい
・購入への最短ルートは、信用と信頼

などがあります。

なので、
マネタイズすることや
ファンとの交流を考えると

アメブロより
noteの方が最適だと
自分は考えてます♪


Q.ただ挨拶したくてきました!

ありがとうございます♪


Q.noteで10万円稼いでいるとありますが、なにで収益をあげていますか?

自分の場合
有料記事からは1割で
デザイン依頼が9割です。

あと、
新規のデザイン依頼は止めていて
リピーターさんからの依頼だけで
副収入を得ています。

リピーターさんからの
デザイン依頼だけで
手一杯な状態です^^。


Q.なぜそんなにリピーターさんが多いのですか?

改善紳士が、
ストーカーだからかな~。

気になる人の
noteを全記事読んで
最新の投稿にコメントしまくり

挙句の果てに
勝手に改善案を提出する
からかも。

デザイン依頼どうですか?
という提案をしたことはなく
相手の方からデザインをお願いされるので
二つ返事でお受けします。

ファン(ストーカー)なので
デザイン依頼を受けられるだけで
幸せ状態です♪


Q.有料noteにはどんな種類がありますか?

1.有料記事
2.有料マガジン(単発)
3.有料マガジン(継続)

があります。

詳しくは、
「noteをまなぶ」を参考に♪


Q.有料noteを売るにはどうすればいいですか?

ポイントが
3つあります。

1.有料記事を書くこと
2.自分からnoteで交流すること
3.続けること

まずは
有料記事がないと
売ることができないので
有料記事を書きましょう。

話はそれからです。


次に、
自分からnote内で
交流をしましょう。

例えば

・読んだ記事にスキをする
・読んだ記事にコメントする
・気になる記事を元に、記事を書く

これをすることで
自分を知ってもらえます。

誰かに
知ってもらえないかな~と
待っていたら、

誰にも知られること無く
あなたのnote記事は
埋もれてしまいます。

自分の記事を
読んでもらうためにも
自分から動きましょう。


例えば、
あなたが八百屋さんだとして
note記事が野菜だとする。

あなたは
野菜を揃えました。

でも、
お店の中でじっと
お客様がくるのを待っている。

八百屋の看板も掲げず
目の前を通り過ぎる人を
じっと見つめながら

誰か買ってくれないかな・・・。


まぁ
そんな八百屋さんには
誰も入ってくれないですよね。

自慢の野菜を並べたら
大きな声で宣伝してください。

通りかかった人に
あいさつしてください。
(スキとかコメント)

通りかかった人の
小さな変化に気づいてください。

服装がいつもと違うな。
新しいバッグ買ったな。
髪型が違う。

そう気づいたら
ひと声かけてください。


そうすることで
あなたのお店を
見てもらうことができます。

見てもらえるということは
知ってもらえるということです。

見てもらえないと
知ってもらえず
覚えてもらえません。


つまり通行人は
そこに八百屋があることさえ
知らないんです。


だから
自分から交流してください。

野菜(有料記事)を並べたら
どんどん声掛けしてください。

「いらっしゃーい!」
「新鮮な野菜(記事)が入ったよ!」
「今日だけ大特価、1,000円が100円だよ!」


お店の中で
座ってないで
外に出てください♪


ちょっと
長くなったけど
3つ目

「続けること」

オープンから1ヶ月の八百屋
オープンから3ヶ月の八百屋
オープンから1年の八百屋

信頼性で言うと
1年続けている八百屋のほうが
信頼度は高いですよね。

おまけに

毎朝7時オープンの八百屋
平日毎朝7時オープンの八百屋
休業日、オープン時間未定の八百屋

あなたは
どの八百屋に行きたいですか?

noteもそれです。


noteは店舗です。

・営業日
・営業時間
・休業日

ここ安定していると
信頼が生まれます。

(文章力も必要)

朝7時に毎日更新を
1年間続けている
noteのクリエイターさんは

信頼性抜群の
八百屋さんと言えます。


あなたが売りたいものによって
営業時間、営業日は変わると思うので、

あなたのnoteを
お店だと思って
運用してみてください。

有料記事を
売りたいのであれば。


Q.noteの更新が止まってしまいました。続ける秘訣はありますか?

先生を見つけると早いです。

あとは、
一緒に切磋琢磨できる
仲間を見つけるのもアリです。

熱心にコメントしてくれる
読者さんがいると、なお良し。


一番いけないのが
ひとりで書き続けることです。

ひとりで書いていると
頑張っても3ヶ月で
疲れちゃいます。

主観ですが
誰かと一緒なら
1年は継続できます♪


仲間を見つけたいなら
気になるクリエイターさんに
毎回コメントするか
サークルに入るのがオススメです。

自分は
ないと倶楽部に
入ってます。

続けたい、稼ぎたいという人は
誰かと一緒にやりましょう。


まとめ|noteマルシェ、超楽しかった♪

note改善教室へ
来てくれた全員とは
お話できませんでしたが

とても楽しい時間を
過ごさせていただきました。

noteマルシェを
開催してくれた
ないとさんと中森さん
本当にありがとうございました♪

noteマルシェが
次回もあったら

今度は参加者で
色んな人のお店を
回りたいな~♪

以上、改善紳士でした!


「やる気アップ」と「継続力アップ」につながるので 「スキ」や「フォロー」がもらえると嬉しいです♪