マガジンのカバー画像

紹介ありがとう♪

25
改善紳士を紹介してくれた記事まとめです。記事を読んでくれただけでありがたいのに、その上紹介までしてくれるなんて嬉しすぎます♪いつもありがとね!
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

ニシタロウの名刺代わりのnote10選

ココロを整理するノート 毎日更新中のニシタロウです。 今日は、 ニシタロウの名刺代わりのnote10選 を紹介します^^ クリエイターともきちさん企画 ともきちさんのステキな記事を発見し、 やってみることにしました。 まずは上の記事を 引用させてもらって、 ポイントの確認をします。 ふんふん、なるほど。 好きなクリエイターさんの、 好きな記事を選りすぐるということですな。 ストーカーがバレる。 もうバレてるからいっか! ではさっそく。 これがニシタロウの名刺代

【note】続けていればいいことある?嬉しかったこと8選

noteを開始して 早くも「1年」。 最初は しんどかったけど ・嬉しいこと ・驚いたこと ・感動したこと など たくさん ありました。 今回はそんな 「HAPPY」になる話題を 提供していきたいと思います。 1:サポートしてもらえる noteクリエイターを 「応援したい!」 「頑張ってほしい!」 そんな人を支援する ステキな機能ですよね。 noteEXPO開催中も たくさんの人から 「感動をありがとう!」 「最高のイベントでした!」 「ステキな企画をあり

『はんちゃんの誕生日🎂』夢を叶えるその日まで #124日目

今日ひとつ歳をとりました🎉🎂🙇‍♀️ 朝から家族やいろんな人たちから お祝いメッセージをもらえるのは やっぱり嬉しいです🤗❤️ 誕生日であっても 毎日のルーティンなので… 卯月さんのタロット占いを🤗✨ 『目の前のやるべき事を淡々とこなすと良いです✨』 はーい🙋🏻‍♀️淡々とこなしました‼️ そして❗️ や〜〜っと私の日がやってきました❗️ かくみさーん、待ってましたーー‼️ 読みとかれちゃいます❤️❤️ セイコさんの広告コピーも大好きで 誕生日の言葉がとっても素敵

ないと倶楽部に入会しました!

ないとさんは、note大学の卒業生です。 noteEXPOの発起人として、大変有名な方です。 以前から「ないと倶楽部」に興味がありました。 下の子の小学校入学後おちついてきたので、 2021年5月2日、ないと俱楽部に入会しました。 「ないと倶楽部」は、月100円のサークル代がかかります。 毎日ないとさんのコラムを読むことができます。 zoomによる交流会、noteマルシェなど、楽しい活動があります。 まさにナイトさんの愛そのものです! 入会した理由は、not

マガジン名が降りてきた

『たのしい学びの種』マガジンの管理人で、マガジンの名前を変えようか悩んでいたかすみです。そう、過去形。 マガジン名が降りてきた(いきなりスピリチュアル)ので、ご紹介します。 悩んでるよと問いかけた記事に続々とコメント欄に届くアイディア。 私が最初にビビッときたのがこちら👇 あやしもさんのまねびーいんぐ。最近、ウエルビーイングって言葉も良く目にするなぁ。 込めた想いも素敵! と思っていたら・・・ kkさんのこのコメント。確かに!!私、ずっと「たねたね」言っていた。