見出し画像

絵本「スイミー」

こんにちはhachiです☺︎

今回はわたしの大好きな絵本作家レオ・レオニさんの

代表作「スイミー」について紹介します

お話の哲学的な内容、アート性の高いイラストが好きです

絵本「スイミー 〜ちいさな かしこい さかなのはなし」

作・絵 レオ・レオニ

訳 谷川俊太郎

画像1

広い海のどこかに ちいさな さかなの 兄弟たちが 楽しく暮らしていた

みんな 赤いのに 一匹だけは カラス貝よりも 真っ黒

でも 泳ぐのは 誰よりも はやかった

名前は スイミー

画像2

ところが ある日 恐ろしい マグロが おなかを 空かせて つっこんできた

一口で 赤いさかなを 飲みこんだ

逃げたのは スイミーだけ

画像3

スイミーは 泳いだ 暗い 海の底を 

こわかった さびしかった とても かなしかった

画像4

けれど 海には すばらしいものが いっぱいあった

おもしろいものを 見るたびに スイミーはだんだん 元気を取り戻した

にじいろの ゼリーのような クラゲ

画像5

水中ブルドーザー みたいないせえび

画像6

みたこともない さかなたち 

画像7

ドロップみたいな コンブやワカメ

画像8

その時、スイミーそっくりの ちいさな さかなたちを 見つけた

「ででこいよ みんなであそぼう!」

「ダメだよ、、、おおきな さかなに 食べられちゃうよ」

「だけど、いつまでも  そこに じっと している わけには いかないよ」

画像9

スイミーは うんと考えた

「そうだ!みんな 一緒に 泳ぐんだ 大きなさかなのふりをして」

「決して 離れないこと もちばを守ること」

「ぼくが 目になろう」

画像10

朝のつめたい 水の中を

昼のかがやく 光の中を

みんなは泳ぎ おおきな さかなを 追い出した


おしまい☺︎


よろしければお願いします🙇‍♀️ 集めたサポートで絵本を購入して、児童施設に寄付させていただきます🌈