見出し画像

久留米競輪「GIII 中野カップレース」~決勝展望~

みなさん、おはこんばんにちは!
競輪大好き! ハチ公です。

6月22日から福岡の久留米競輪場で行われてきた
「GIII 中野カップレース」

25日は決勝戦が行われます。
さっそく展望していきましょう!

誰が自力を出し切るか?!

出走メンバー一覧

①松浦悠士(広島)
②嘉永泰斗(熊本)
③新山響平(青森)
④伊藤颯馬(沖縄)
⑤菅田壱道(宮城)
⑥田尾駿介(高知)
⑦山崎賢人(長崎)
⑧阿部力也(宮城)
⑨森田優弥(埼玉)

気になるラインの並びは…
①⑥ ④②⑦ ⑨ ③⑤⑧ [三分戦]

Point:早めの仕掛けあいになりそう?!

伊藤颯馬選手は嘉永泰斗選手と山崎賢人選手を背負う以上
積極的な仕掛けになってきそうだし、
新山響平選手も積極先行が持ち味。

前々で早めに仕掛ける流れになれば、
松浦悠士選手や森田優弥選手のまくりも届きそうな気配。

激しいレース展開になってくるでしょうか。


“アテにならない”予想印

◎⑨森田
〇①松浦
▲②嘉永
☆③新山
△⑤菅田
△⑦山崎

通常であれば、全力先行の伊藤颯馬選手の番手から
嘉永泰斗選手の番手まくりを1番手にとりますが、
ここは前が激しくなるとみて、
森田優弥選手の単騎一発松浦悠士選手のまくり上位に。

穴は新山響平選手の早めのカマシまくり
九州勢スンナリなら嘉永泰斗選手がキッチリ決めるでしょうが
「事はうまく運ばない」のが“スポーツあるある”。

競輪界のレジェンドから
優勝カップをもらうのは誰だ?

中野カップレースは福岡出身の競輪選手
中野浩一さんの功績をたたえて
久留米競輪場で開催されるGIIIレースの
レースタイトルになっています。

表彰式では中野さん自ら優勝カップを渡すのが恒例。
今年はどの選手がレジェンドから優勝カップをもらうでしょうか?

「施設整備等協賛競輪in向日町 GIII 京都向日町カップ」
決勝
16時35分発走の予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?