見出し画像

2024 GI 高松宮記念杯競輪 My Pick Up~2日目~

みなさん おはこんばんにちは!
競輪大好き!ハチ公です。

岸和田競輪場「GI 高松宮記念杯競輪」は12日が開催2日目
ガールズケイリン「GI パールカップ」
【東西準決勝】2レースをメインに
男子【一次予選ポイントレース】
1走目
4レース2走目4レース行われます。

まずは初日My Pick Upレースかるく振り返ってみましょう。

初日My Pick Upレースふりかえり

内外で明暗くっきり~11R東予選1~

1着 ⑤深谷知広(静岡) [まくり]
2着 ②岩本俊介(千葉) [マーク]
3着 ⑧内藤秀久(神奈川)

誰もが先行勝負したくない&中団4番手の位置がほしいので
残り2周ホームで3つのラインが重なりあう珍しい展開。

その流れのなか4番手を奪えた深谷知広選手が
最終周バックストレッチ 外から豪快にまくりきって1着
岩本俊介選手が2着に続き、
外併走に苦しんだ内藤秀久選手が3着を死守。

坂井洋選手はインからまくりに動きましたが、
直線ではコースなく伸びきれず6着敗戦。

外からクリーンにまくれた深谷知広選手。
インから苦しみながらのまくりになった坂井洋選手。
内外で明暗くっきりとなったレースでした。

位置取れずもまくりきる~12R西予選1~

1着 ①古性優作(大阪) [まくり]
2着 ⑤南修二(大阪) [マーク]
3着 ②岩津裕介(岡山)

好位置がとれなかった古性優作選手でしたが、
残り2周2センターから早めに巻き返せたのが奏功

ロングまくりがズバリ決まって南修二選手と大阪コンビワンツー決着
取鳥雄吾選手の先行を活かせた岩津裕介選手が3着に入りました。


ガールズケイリン初のGI「パールカップ」
2日目は「東西準決勝」!

初日 東西予選 結果成績リンク/動画一覧

「パールカップ」の予選は強い選手がほぼ順当に勝ち上がった印象も、
8R當銘直美選手(愛知)が児玉碧衣選手(福岡)を
差しきって1着での準決勝進出はサプライズ。
【一発勝負】だからこその波乱といえるでしょう。

なお東西準決勝3着以内に入れば、無条件で決勝進出
4着は選考順位上位1名だけが決勝へ進むことになります。

状態上向き~11R東準決勝~

①石井貴子(千葉)
②飯田風音(埼玉)
③尾崎睦(神奈川)
④奥井迪(東京)
⑤吉村沙耶香(静岡)
⑥山口真未(静岡)
⑦久米詩(静岡)

“アテにならない”予想印
◎②飯田

〇③尾崎
▲①石井
☆⑦久米
△④奥井

4月の「GI オールガールズクラシック」以降
ガールズ一般開催で4大会連続優勝&10連勝で
「パールカップ」に乗り込んできた飯田風音選手。

初日の予選で連勝記録を「11」に伸ばしてデキの良さをキープ。
内枠をいかして好位置からまくりきりたいところです。

対照的にデキがわるかったのが久米詩選手。
大外⑦番車の不利を克服できれば波乱を呼ぶ存在に。

主導権を握るのは?~12R西準決勝~

①坂口楓華(京都)
②當銘直美(愛知)
③児玉碧衣(福岡)
④尾方真生(福岡)
⑤柳原真緒(福井)
⑥日野未来(奈良)
⑦山原さくら(高知)

“アテにならない”予想印
◎③児玉

〇⑤柳原
▲①坂口
☆⑥日野
△④尾方

日野未来選手が今大会は「逃げ先行」よりも
「まくり」を重視するようなコメントを残しているので、
西準決勝はガールズのビッグレースおなじみ
【スローペースからのよ~いドン!】になりそう。

主導権を握る選手が誰になるのか予想がつかず、
最悪の場合、児玉碧衣選手が逃がされる展開もありそうです。
いちおう児玉選手を最上位にとりましたが、
相手本線は穴で柳原真緒選手の追走力をピックアップ。


男子2日目 予選1・予選2 My Pick Up

調子を図るにはもってこい?!~4R西予選1~

①橋本強(愛媛)
②山本伸一(奈良)
③谷口遼平(三重)
④渡部哲男(愛媛)
⑤脇本雄太(福井)
⑥志智俊夫(岐阜)
⑦河端朋之(岡山)
⑧皿屋豊(三重)
⑨東口善朋(和歌山)

気になるラインの並びは…
⑦①④ ③⑧⑥ ⑤⑨② [三分戦]

“アテにならない”予想印
◎⑤脇本

〇⑨東口
▲⑧皿屋
☆⑦河端
△②山本
△①橋本

グレードレースは3月取手「GII ウィナーズカップ」以来
3か月ぶりとなる脇本雄太選手。

調子のバロメーターを図るには絶好のメンバー構成なだけに、
ここは残り2周3コーナーからロングまくりを打つでしょうか。

脇本選手の自転車の伸びが悪ければ
皿屋豊選手と河端朋之選手の台頭がありそうです。

まくっても良さそうだが…~7R東予選2~

①坂井洋(栃木)
②根田空史(千葉)
③新山響平(青森)
④内藤秀久(神奈川)
⑤成田和也(福島)
⑥佐々木雄一(福島)
⑦神山拓弥(栃木)
⑧横山尚則(栃木)
⑨佐々木龍(神奈川)

気になるラインの並びは…
②⑨④ ③⑤⑥ ①⑦⑧ [三分戦]

“アテにならない”予想印
◎③新山

〇①坂井
▲⑤成田
☆⑦神山
△⑨佐々木龍
△⑥佐々木雄一

予選1は見事に先行逃げ切り勝ちを収めた新山響平選手。
メンバー的には根田空史選手を出させて
自ら「まくり」に回ってもよさそうなのですが、
新山選手のことだから、ここも先行一本に絞っているでしょうか。

前が激しくなれば、坂井洋選手が予選1のインまくり失敗を
修正する早めまくりが届きそう。


そのほかの予選レースのPointは…

1R:郡司浩平選手(神奈川)の番手戦にモロさが出たら
小松崎大地選手(福島)の出番?!
2R:冷静に清水裕友選手(山口)がまくりきる
3R:メンバー的にも新田祐大選手(福島)は2着以内に入りたい
8R:松浦悠士選手(広島)が主軸も穴は伊藤颯馬選手のまくり
9R:北井佑季選手(神奈川)&深谷知広選手(静岡)で「鉄板」
10R:古性優作選手(大阪)を窓場千加頼選手(京都)がしっかり引っ張れるか

2日目も激しい戦いに期待しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?