見出し画像

四日市競輪「ナイターGIII ベイサイドナイトドリーム 大阪・関西万博協賛競輪」~決勝展望~

みなさん、おはこんばんにちは!
競輪大好き! ハチ公です。

4月1日からナイター開催の四日市競輪場で行われてきた
「GIII 大阪・関西万博協賛競輪」
“ベイサイドナイトドリーム”という副題もついている
今開催は4日が決勝戦となります。
かるく展望していきましょう!

4車の勢いを活かせるか?!

出走メンバー一覧

①浅井康太(三重)
②嘉永泰斗(熊本)
③新山響平(青森)
④中田健太(埼玉)
⑤成田和也(福島)
⑥渡辺十夢(福井)
⑦守澤太志(秋田)
⑧庄子信弘(宮城)
⑨諸橋愛(新潟)

気になるラインの並びは…
③(⑦・④)⑤⑧ ②①⑥ ⑨  [二分戦]
※()は競り
の意味

Point:「競り」と「他地区連係」と…

下書きの想定が大いに崩れたのが、
地元三重 浅井康太選手の選択嘉永泰斗選手(熊本)の「オファー」でした。

(下書きの時点では北日本ライン4車の
スタート直後の位置取りがカギとみてました)

嘉永泰斗
 自分から浅井さんに付いて下さいとお願いしました。新山さんとの2分戦だし、いつもより早めに仕掛けたい。

netkeirin『【BNR大阪・関西万博協賛】S級決勝インタビュー!』より引用

浅井康太
 嘉永君。彼の方からオファーがきた。普段から体の使い方とか、話を聞きに来る。名古屋共同通信社杯で、瓜生君の仲立ちで連係の可能性もあったが、中部の後輩の手前、その時は単騎、単騎になった。勝つ走りをやって貰えれば十分。

同上

普段は自力として走る浅井選手ですが、
トップレーサーになるために、レース外で積極的に話を聞きにきていた
嘉永選手を高く評価していたのでしょう。

今回中部・近畿勢の強力な先行自力選手が
決勝へ勝ち上がれなかったことで、
ついにレースでもラインを組むことが実現しました。

嘉永選手はいま売り出し中の選手だし、
ここで積極的に仕掛ければ、浅井選手の評価もさらにあがるはず。

積極的に仕掛けたいのは北日本4車ラインも同じですが、
ライン2番手守澤太志選手の位置へ
中田健太選手が「競り」にいくことに。

これで新山響平選手は積極的にいきづらくなったし、
番手の競りあいを見ながらペースをつかまなければならないので
レースの組み立てが難しくなりそうです。


“アテにならない”予想印

◎①浅井
〇⑥渡辺
▲⑤成田
☆⑨諸橋
△②嘉永
△⑦守澤
△③新山

キレイな3車ラインで積極的に仕掛けやすい
嘉永選手にのって、浅井康太選手が
地元のナイターGIIIを制するとみました。

相手は穴目の狙いで浅井選手にのって
渡辺十夢選手の追込に期待。

守澤選手は競りあいに勝てても
そこで脚を使わされてしまいそうなので、
成田和也選手の伸び脚を上位に。

単騎(ひとり)になったときの
諸橋愛選手は要警戒の選手です。


ガールズケイリンもあるよ!

決勝 出走メンバー一覧

①國村美留莉(山口)
②下条未悠(富山)
③高野貴美歌(長崎)
④中野咲(愛知)
⑤久米詩(静岡)
⑥太田美穂(三重)
⑦山口伊吹(長崎)

今大会はS級レースが9レース制で
ガールズケイリンが3レース
合計12レースが4日間行われるスケジュールでした。

決勝は前回の西武園ミッドナイト競輪に続く
2大会連続完全優勝(オール1着で優勝)を狙う
久米詩選手が不動の主役となりそう。

彼女の後ろをどの選手が追走しているか
大きなポイントになるでしょうか。

「ナイターGIII ベイサイドナイトドリーム 大阪・関西万博協賛競輪」
ガールズケイリン決勝
の発走は午後8時3分
S級決勝
の発走は午後8時35分の予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?