マガジンのカバー画像

毎日名言 No285~384

100
毎日一つずつ名言を紹介します。 ナンバーが3の倍数の日は漫画やアニメの名言を紹介しています。
運営しているクリエイター

#成長

毎日名言No365.

「成長が実感できてればゲームだろうが何だろうが飽きるって事はない」ウメハラ ●人物紹介 梅原 大吾(1981~) 日本の青森県出身のプロゲーマー。 日本での愛称はウメハラ、ウメ、ウメさん。アメリカでは本名のDaigoのほか、The Beastというニックネームでも知られる。 2D対戦型格闘ゲームにおいて数々の大会を制している、国際的に著名な格闘ゲームプレイヤー。とりわけカプコン社製の対戦型格闘ゲームで実績を多く残し、同社開発本部長(当時)の岡本吉起から「10年に一人

毎日名言No362.

「今晩一晩は我慢しなさい。そうすれば、この次はこらえるのが楽になる。そして、その次はもっと楽になる。」シェイクスピア ●人物紹介 ウイリアム・シェイクスピア(1564(洗礼日)~1616) イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある。 卓越した人間観察眼からなる内面の心理描写により、最も優れた英文学の作家とも言われている。また彼ののこした膨大な著作は、初期近代英語の実態を知る上での貴重な言語学的資料ともなっている。(ウィキペディア

毎日名言No312.

「君が凄い人だから勝ちたいんじゃないか‼︎勝って‼︎超えたいんじゃないかバカヤロー‼︎」僕のヒーローアカデミア 第10話 緑谷出久 ●作品紹介 僕のヒーローアカデミア 堀越耕平による漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2014年32号より連載中。 落ちこぼれだった少年緑谷 出久が“最高のヒーロー”を目指して成長していくヒーロー漫画作品。(ウィキペディアより抜粋) ●雑記 障害や目標はやる気を上げてくれて乗り越えたときには成長した実感・充実感を得ることができ

毎日名言No288.

「不可能を不可能のままにしておかない力。それが希望であり人間の業」Fate/GrandOrder マシュ・キリエライト ●作品紹介 Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー) ゲームブランドTYPE-MOONによるゲーム作品『Fate/stay night』を元として製作されるスマートフォン専用ロールプレイングゲーム。略称は「Fate/GO」もしくは「FGO」。 プレイヤーが複数の英霊を使役する「マスター」として、人類の歴史を守る戦いに身を投じる話