見出し画像

FRUITS ZIPPERの『NEW KAWAII』に背中を押してもらった話

いよいよ今日はFRUITS ZIPPER単独武道館公演DAY1当日✨両日完売本当におめでとうございます㊗️

このお話はずっと書きたくて、でもずっとうまくまとまらなくて…内容的に自分の生き方とか考え方を開示することにもなるから書く勇気も必要で……。
でも、わたしの感じてるFRUITS ZIPPERの魅力が微力ながらひとりでも多くのひとに伝わったら嬉しいなって気持ちで武道館に合わせて公開しようって決めました◎

『NEW KAWAII』の歌詞で号泣した日

FRUITS ZIPPERの初アルバムの発売を心待ちにしていた2024年3月22日。
アルバムの表題曲でもある新曲『NEW KAWAII』が先行配信されました。

推しちゃんにも早く聴いて!って言われたのでわくわくした気持ちで早速聴いてみたところ…
大号泣。こんなつもりじゃなかったのに…。
何故泣いてしまったかって、いつもわたしが考えてること・心配に思ってることを大丈夫だよって全肯定してくれてるみたいな歌詞だったから。
この曲を大好きなアイドルが、女の子のアイドルで初めて会いに行きたくなるくらい大好きになったFRUITS ZIPPERが歌ってくれるのが嬉しくて。涙が止まりませんでした。

「生きづらさ」を感じる毎日の中で思うこと

パーソナルな話になってしまうのですが、わたしはアラサー独身社会人女・ごくごく普通の事務職で、少し前にメンタル不調で休職をしていました。今もお仕事をしながら通院中です。

大切なごく一部の人にしか詳しい理由はお話ししていないし、ここでする気はないのですが、わたしは生涯結婚も出産もしないと決めていて、パートナーを作る気もありません。

「多様性」が認められ始めたとはいえ、「結婚はしなくともパートナーはいるのは当たり前」「出産はしなくても結婚はした方がいい」もっというと、「適齢期になって結婚できない人は普通じゃない」みたいな考えがまだまだ当たり前の今の世の中で、わたしが決めている生き方を貫くのは、たまにとっても辛くなるときがあります。

「彼氏つくらないの?」とか「結婚したくないの?」とか「子供作るなら早く結婚した方がいいよ」とか…。悪気のない言葉だとわかっていても受け取るたびに傷ついて、「わたしって普通になれないんだ、おかしいんだ…。」と落ち込んで悲しくなって、「多様性多様性言うなら、わたしみたいな生き方だって認めて欲しいよ。」と憤りを感じたりもして。

それだけじゃなくて、年齢を重ねるごとに「年相応」を求められて、本当は何歳になってもピンクが大好きだしかわいいものが大好きだけど、敢えて落ち着いたデザインや色を選んでみたり、自分の「好き」に素直に手を伸ばすのが難しくなって。直感でかわいい!と選んだ服や小物を、年齢を理由に買うのを躊躇うことが増えたり、あぁ年を重ねるのって嫌だな、あと5歳、あと10歳若ければな、なんて思うことが度々あり…。ひとつひとつは小さいことかもしれないけど、日々生きづらさを感じる毎日でした。

そんな少し憂鬱な毎日を送っていたけれど、「NEW KAWAII」の歌詞は、わたしはわたしらしく生きていていいし、自分の「好き」にもっと素直になっていいんだと背中を押してくれたのです。

わたしが王様とかでもいいじゃん、がんばります

▼公式Xが載せている歌詞と歌割がこちら

▼『NEW KAWAII』のMVはこちら

もう、本当に全方位全肯定ソングすぎませんか?

「わたしが王様とかでもいいじゃん、がんばります」は推しの松本かれんちゃんのパートなのですが、その前の「王子様は未定でもいいよね」(櫻井優衣ちゃんパート)と合わせて、心の支えになってくれているお守りみたいな歌詞!

この曲をこんなに重たく受け止めていいのか、受け止めてる人が他にいるのかはわからないけど、とにかくわたしはすごく勇気付けられたし、「そのままの自分でいいよ」「自分の大事だって思ってることを大事にしていいよ」って背中を押してもらえました。

そんな素敵な曲を、大好きなアイドルが歌ってくれることが嬉しくて、とっても幸せです。

もしかしたらわたしよりも5歳下・10歳下……もっと歳下の人たちにとっては当たり前の価値観なのかもしれないけど、わたしはまだまだこの歌詞みたいな価値観が当たり前の世界からは遠いところに身を置いていると感じるから。

できたら同世代のアラサー・90年代前半生まれの生きづらさを感じてるひとにこそ届いて欲しい曲だなって勝手に思ってます。

わたしは『NEW KAWAII』という曲に、FRUITS ZIPPERという存在に、背中を押してもらって。
いまのわたしは自分の好きなことに素直に・自分の決めた生き方に自信を持って毎日を過ごすことができています。

武道館に向けて推しのかれんちゃんイメージのネイルにして、ちょっとわたしにはかわいすぎるかも?!ってくらい可愛いデザインのネイルだけど、これも「NEW KAWAII」だよね!って思ってチャレンジできたのは、FRUITS ZIPPERに出会えたおかげ。

武道館2日目が初めての単独ライブ参加で本当に本当にたのしみです!

1万2千分の1の小さな光でも、ほんの少しでも、7人に感謝と大好きが伝わりますように♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?