見出し画像

常連さんにはなりたくなくて。

【常連さんにはなりたくない。というここで言う常連さんになる場所はカフェのはなし。】

居心地の良いカフェが田舎だとあまり多くないので、用事の合間はもちろん。
息抜きで良く行くカフェが数か所。

けれど、ドリンクだけ飲みたいを考えると、一箇所しか場所がない。故にお気に入りの場所だ。

もう通い初めて2年位になるが、

4月からスタッフメンバーが入れ替わり新しい子達が多くなった。

フレッシュでいいなぁ。と思っていたが、

記憶力の良さと、そのチェーン店のカフェのフレンドリーさで、買う時にとても気さくに話しかけてくれてとても和む。

と、同時に。

湧き上がるわたしの居心地の悪さ。

なんだこれ?わたし。

そう。たぶんわたしは
【常連さんになりたくない。】

顔を覚えてくれるのは嬉しい。
でも突っ込んだ話をされるとなんとも居心地の悪さを感じてしまう。 
「お家近いんですかー?」とか。

これはじぶんのバリアが広いのだろうか?

あ、あの人今日も来た!!と思っても、
普通にしていてほしいのだ。

同じ様な人、割といらっしゃると思うのですが。😌

気配消していたいタイプです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?