夢叶えろなんて言わないから諦めるな。

夢を持ってる人
たくさんいると思います。
持ってない人が悪いとはいいません。
持ってない人は何にでもこれからなれるし、ならなくても幸せならそれでいいと思います。

持ってる人は、諦めんな。
叶えられるとか叶えられないとか
どーでもいい。
そんなことを考えてちゃ夢は叶わないそんなものだと思ってます。
夢っていうのは、諦めきれずに頑張った人が手にするもだと思ってます。

こんなへんなことを言う自分の頭は22歳なのに
お花畑です。何にでも頑張ればなれるって本気で思ってます。だから、何にでも興味を持ち勉強して行動する。私はこうです。

夢を持ってる人はどうですか?

周りがよく思わない
環境がよくない
こんなこと思うこと絶対あるはずです。
でも。この言葉は自分自身を無視している。

周りがよく思わなくても俺は違う!
環境がよくないなら良い環境を作って夢を叶える!

そんぐらいの勢いが必要だと思います。
私たちは日本にいます。
環境は、最高です。
どんなに落ちても死ぬことはない。
もっと世界には、環境すらない人もいる。
視野を広く持ってください。

例えば。歌手になりたい人がいる
でも、インドには歌手になりたくても慣れない人がいる。なぜか、声帯がないから。

あなたはどうですか。
あなたの身の回りの環境は悪いものですか?
立ち上がってください。

やりたいことを本気でやって夢みて
生きていく

カッケー生き方だと確信してる。
夢を叶えるか叶えないかの差は、
諦めるか諦めないか。
そして、叶える叶わないは長い人生において重要ではない。そこまでの過程の方が重要です。

●ライブドアブログ→nachi0209.livedoor.blog
●アポロの教育ブログ→ nachi0209.xsrv.jp/2020/02/17/
●アポロのTwitter→ https://mobile.twitter.com/PQ7hHwei0NQHFgP