ヘリックスとアウターコンク開けました

最近インナーコンク開けたばかりですが、私の右耳の設計図としては↓

あとヘリックスとアウターコンクを開けたら完成する予定で、早く完成させたくてインナーコンクの痛みが無くなったときに開けとようと思ってました。
インナーコンクは今日で9日目?になり痛みが無くなってきたので、もうそろそろいいかなと自己判断で開けました。

一気に2カ所開けた理由は一度で腫れ、痛みが終わるからです。他の部位が安定してから1個ずつ開けるとその度に痛みや腫れを我慢しないといけないので、いっぺんに2カ所開けました。

用意したものはインナーコンクを開けたときと同じものです。ピアスのシャフトはアウターコンクは10mm、ヘリックスは8mmを用意しました。

マーキングはこんな感じ

ヘリックス、アウターコンク、インナーコンクで三角形が作れる位置にしました。

そしてピアッシングしていくのですが、最初に痛そうなアウターコンクを開けました。


アウターコンクのピアッシングは初めてでしたが、痛みはインナーコンクよりは痛くないかな?という感じでした。まあでも痛かったです。
本当はもう少し顔側に開ける予定だったのですが、裏側が眼鏡の耳かけの所に当たってしまうので、ギリギリ当たらないところにしました。

次にヘリックス

大量出血したので洗って撮りましたがまだ少し血がついてますね。ヘリックスはいつも大量出血してしまいます。なぜだろうか… 
両方とも時間かけて開けたし、2カ所同時に開けたから腫れや痛みはとんでもないと思いますが、落ち着くまで頑張ります。

左耳もヘリックス一個増やしたいのですが、しばらくピアッシングはいいかなと思います。
3か月ぐらいしたら安定は全然しませんが、痛みや腫れは落ち着くと思うのでそのときに左耳ヘリックス開けようかな?

とりあえず右耳可愛くなって満足です!安定してかわいいピアスつけるのが楽しみです(^^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?