見出し画像

『型に拘るは愚者の愚行』

私が持っている心理学書は10冊以内。
その内熟読し精読したのは二冊のみ。
それ以外一切の心理学書及び啓蒙書は
目にしていません。

どの世界にも通じる事ですが
基本を押さえる事は大事です。

初期の頃はある程度の模倣も必要でしょう。
されどそれはほんの最初の頃だけの話。

私は少し武道も齧って居ますが 武道も同じ。
型に拘りすぎると技は上達しません。

私も基本は教わりましたが
後は実践で経験と技術を積みました。

死線を何度も潜り抜ける中で
オリジナル技を会得して行きました。

型に溺れるは依存症に同じ。
其の型に嵌っている限りは
オリジナリティーを追求する事は
愚かその道で食べて行く事も困難でしょう。

我が10000を超える独自心理学理論は
どこの心理学書にも啓蒙書にもありません。

其れは何処にも発表していないからです(ブログは除く)。

私は功名をえる為に
理論を構築している訳ではありません。

全ては同胞の為。

同胞により良いセラピーをする為に
完全カスタマイズ理論を一つ一つ増やして
行った結果です。

故に公の場で発表するつもりは
毛頭ありません。

勿論我が心理学セミナーや
講義ではお話ししますが
それは極一部の方々のお耳に入るのみ。

不特定多数へ向けた物ではありません。

これからも私はオリジナルに拘り
オリジナリティーを追求して行きたいと
思っています。 その事が同胞の病を治す
最善の方法と信じて疑いません。

サポート頂いた方の思いを私なりに形にし世界へ発信していきたいと考えています。人は思いによって生かされている事を世界へ発進する為の資金に使わせて頂きます。