見出し画像

解っちゃいるけどやめられない

往年の喜劇人 植木等氏の『スーダラ節』の一節、『わかっちゃいるけどやめられない』。

禁煙、禁酒、禁パチ等体に悪い、無駄金を注ぐ事は解ってはいても中々実際止められる人少ない。

幸いコロナ禍により私は禁煙は成し遂げられましたが、他にも辞めなくては行けない悪癖は数限りなくある。

頭では理解しているのに行動が伴わない、其れは理解している事にはならないという向きもあるが実際は理解は足っていても行動が付随しない事はある。

其は人間が理性と欲望を併せ持つ二律背反な存在故。

そして欲望を優先するのは多細胞生物であるが故である。

理性は人間が社会的規範の中で生きる為に必要な事であるが、多細胞生物としての細胞活性においては寧ろ邪魔になる。

多細胞生物としての細胞活性においては欲望を優先する方が細胞活性に結び付く。

故に『解っちゃいるけど止められない』となる訳である。


サポート頂いた方の思いを私なりに形にし世界へ発信していきたいと考えています。人は思いによって生かされている事を世界へ発進する為の資金に使わせて頂きます。