見出し画像

『王子様症候群の亜流』

『王子様症候群』とは
女性が何時か白馬に乗った
イケメン王子様が私を迎えに来てくれると二次元へ逃げ込む現実逃避型メンタル疾患(社会的病理現象)の事を一般的には差しますが最近その亜流が出てきている事を知る人は余りまだ居られないようです

其は『何時か白馬に乗ったイケメンの王子になってお姫様を迎えにいく』と現実逃避をする男性が掛かるメンタル疾患(社会的病理現象)の事です。

実はこれ、女性の社会進出率の急上昇が
主な原因と言われています。

今の世の中、目を転じてみると
『女性○○』とか『女流○○』とかの
肩書きを持つ女性が迚も多い事に気付く

日本の中核をなす政府官僚は勿論、
警察官や自衛官、管理職や専門職に至る迄汎ゆる場所に女性進出してきています

昔は男女雇用均等法は
女性の社会的地位の向上や
社会的地位の保護の為にあった
法律ですが今や主役は男性から
女性にとって代わり男女雇用均等法は
男性の社会的地位の向上や
社会的地位の保護の為に
使われ始めています。

そうなってくると
社会的地位に於ける逆転現象が
発生し生物学的に守るべき立場にある
男性が守られるべき対象となってきます

こうなってくると男性の
生物学的位置付けも
変わってくるようになります。

其処で冒頭のような
逆転的メンタル疾患が
出てくるようになるのです。

つまり男が男らしく
女が女らしくという
昭和テイストの復興を
強く望むようになります。

笑い事のように思えますが
実はこれ余り笑えない結末を
迎える原因となります。

つまり生物学的生存本能に
於ける排除欲求。

このままだと女にとって食われてしまう
そうなる前に食うという狂気的思考。
それを産み出す危険性があるのです。

ではそれをどう回避すればよいのか?
答えは簡単、認知欲求を満たせばよい。

先の狂気は実は認知欲求から来る物です

自分よりも他者の方が社会的認知が高い
故にその高い認知を持つ存在を排除する

極めて生物学的に理に叶っています。

然れど其は法制上大きな問題がある。
法治国家日本では不都合的思考です。

故にその人の認知欲求を満たしてあげる
認知欲求が満ちれば排除欲求は消えます

では認知欲求をどう満たすのか?
其は己の持つ多面性をお教えするのです

己の持つ多面性をお教えする事により
多くの面を人に見せる事が可能となる

すると人はその面に刺激を受け、
刺激を与える存在を認知し必要とします

さすれば認知欲求は満たされ安定します

この方法で私は同胞の認知欲求を満たし
未然に犯罪行為を防いでいます。

これからも私は己の持つ多面性を
お示しする事で『亜流型王子症候群』
回避に努めます。 

画像1


サポート頂いた方の思いを私なりに形にし世界へ発信していきたいと考えています。人は思いによって生かされている事を世界へ発進する為の資金に使わせて頂きます。