見出し画像

協調性

#協調性

古来から島国である日本は協調性を尊んできた。

そうせねば四方を海に囲まれ天然資源が乏しい
我が国では生きられなかったからである。

其は遺伝子情報として遺伝子に組み込まれ
日本人は無意識的に協調性を優先し
己を殺して生きている。

然し多くの異文化交流の中で個を尊ぶ生き方に
若者を主体として今シフトしてきている。

勿論古くからの日本の風習であり文化である
集を重んじる自己犠牲の精神は今も根強く
残っているがその中にあって個を重んじる
考え方が徐々に浸透しつつあるように
感じている。

確かに場を和ませ愉快にする存在は必要不可欠、
然れど其を一人に押し付ける考え方は間違い。

場とは個々の存在が集まって出来た物である、
つまりは個々の存在の確立が大前提である。

個を維持しつつ集を重んじる考えこそが
是からの新しい集合意識であると私は思う。

サポート頂いた方の思いを私なりに形にし世界へ発信していきたいと考えています。人は思いによって生かされている事を世界へ発進する為の資金に使わせて頂きます。