見出し画像

お通じの記 9/24

いつから便秘体質になったのか?
ふと考えてみて思い当たる節がありました。
それは小学生の頃。

女子には判らないのかも知れませんが、男子はなぜか学校でうんこする事が出来なかったのです。

しょんべんは幾らだってする、外で立ちしょんだってへっちゃら。しかも私は人よりも特殊で野糞も上等でした、人前でもです。
現に友達と連れ野糞なんて事もかましてます。

参照
2020/5/25
https://note.com/habu0819/n/n4bc241dd3860
2021/3/6
https://note.com/habu0819/n/nf5aa1769d15d

なのに、学校ではなんでか糞が出来ませんでした。それから便秘体質になり、屁に悩まされて…

そして私は便秘に立ち向かいました。
方法は小腸、大腸との対話というやり方です。
私は誰に見せる訳でもない日記をつけました。
そうすると、徐々に便秘が改善して行くじゃないですか!

もちろんまだまだ毎日ぶりぶりという訳にはいきません。
便秘との戦いはまだまだ続いているのです。

2016
お通じなし

2017
お通じなし

2018
お通じなし

2019
お通じなし

2020

13:25
あ!凄い!コーヒー飲んで飯食った、柔軟もした、そしたら凄いの出た!まだまだ出したいなー、食わなきゃな、運動もしなきゃな、何よりも精神的に安定したいな、糞出すために

2021

14:16
asak、コーヒー糞。
質、量ともに最高クラス。こんなのが出たのは何故だろうか?昨日の食はラーメンだし(すげー臭いのはそのせいだ)繊維もそんなに摂ってない…あ!ゴーヤーか!?昨日の夜にゴーヤー焼いて食ったっけか。それから最近はルイボスティー飲んでるからか。
ここんとこよく出てるのはルイボスティーによるものか!?

解説
2020
そう、これなんです!糞を出す為になんです。
なんの為に食うのか?
生きる為、もちろんそうです。
しかし、それではあんまりにも当たり前過ぎる、極論になり過ぎです。
じゃあなんの為に?出す為になんです。
だから「食う」に感謝の念が生まれるんです。
下手なものを食えなくなる、食う必要性が無いものを食わなくなるんです。

2021
ラーメンは美味しい。でもやっぱり糞が臭くなる。臭くなるのは構わない、糞は臭いもんだから。でもバランスを考える。ラーメンだけの糞ではダメだ。出す糞のバランスを考えよう。そこでのゴーヤー、ルイボスティーは良いのかも知れないですね。

総評
前口上から4年連続のノー糞。しかし、ここ2年は良い質の糞が出せている。成長だ。

本日もご精読ありがとうございました。
また出します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?