大雪山国立公園 旭岳・姿見の池園地 2020/6/21

画像1 第一展望台のメアカンキンバイ
画像2 姿見駅前からの旭岳 ソーシャルディスタンスをキープしながら楽しめる
画像3 第一展望台からの旭岳 雲?霧?に覆われたり、また見えたり
画像4 ガンコウラン近影 これは雄花かな?
画像5 日々融けていく残雪 スコップで段をつけるなどして歩きやする作業
画像6 ミネズオウ
画像7 チングルマ近影
画像8 遠くのイワヒゲが咲いてきた
画像9 アース柄の鏡池
画像10 少し遠くのイワヒゲ
画像11 ジムカデ
画像12 ショウジョウバカマ これだけ茎がゴージャスな装い
画像13 すり鉢池と鏡池、二つ合わせて夫婦池
画像14 コメバツガザクラとミネズオウの対比
画像15 メアカンキンバイ近影
画像16 メアカンキンバイとミネズオウの対比
画像17 蜜に咲くエゾノツガザクラ
画像18 ジムカデ畑
画像19 キバナシャクナゲ、エゾノツガザクラ、ミネズオウの対比
画像20 ミヤマクロスゲ
画像21 少し遠くでつぼみをつけた、高山植物の女王
画像22 まだ残雪たっぷりの姿見の池
画像23 キバナシャクナゲと旭岳
画像24 キバナシャクナゲと石室 石室は緊急避難小屋で、宿泊不可
画像25 ショウジョウバカマ
画像26 残雪にステップをつけて歩きやすくする作業
画像27 エゾコザクラ
画像28 クロウスゴ
画像29 ワタスゲの花はもう少し黄色くなる予定
画像30 旭岳ロープウェイ🚠 山麓駅 駐車場脇のチシマザクラが開花🌸 日本一遅いサクラかも!