見出し画像

2022年を振り返って思う事

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2022年は仕事の拠点が木更津に変わり変化ある1年でした。
去年にあった事を振り返ってみようと思います。

1月 初っ端から飛ばしすぎて体調を崩す
私にとって体調を崩すのは珍しいのだが、年末年始の営業やプライベートでも予定を詰めすぎて体調を崩した。

2月 初めてのバックカントリーin北海道
いつかは挑戦していたいと思っていたバックカントリー
北海道のふわふわの雪を滑る気持ちよさと雪山を登る冒険感が好き。
登山の楽しさとスノーボードの楽しさを掛け合わせた最高の遊び。

3月 初ソロ登山in鋸山
登山の醍醐味は仲間との助け合いと綺麗な景色だ。
一方で自分自身との戦いでもある。
ひとりので登山は不安もあったが景色を楽しみながら充分楽しめた。

4月 社会人4年目に突入
入社してもう3年も経ったのかと思うほど時が経つのはあっという間だ。

5月 25歳の誕生日
20歳までは誕生日が来るのが待ち遠しかった。最近は時の流れが早すぎる。

6月 葛西臨海公園でピクニック
登山に行く予定だったが天候の関係でキャンセルになり急遽ピクニックをする事に。お酒とおつまみを持ち寄って昼からのんびり飲むのは最高だ。

7月 リベンジ登山in鋸山
リベンジを果たすべく鋸山へ。初心者向けの山だが、7月の暑さに体力を奪われながらも仲間と共に登頂。山頂からの景色が綺麗なのでおすすめ。

8月 富士山登頂
いつかはと思っていた富士山に今年は登ることが出来た。
1泊2日で山に登るのも初めてでとても刺激的な体験となった。
早朝に山頂を目指しご来光が見れた時は感動した。

9月 店舗の異動が決まる 
1年半お世話になった店舗を離れ木更津へと異動が決まった。

10月 車購入
遂に車を買うことに。木更津に異動になり必要になった為購入。
念願のマイカー。これで行動範囲もさらに広がる予感。

11月 懐かしい人との再会
以前の職場の先輩や後輩、スノーボードでお世話になっている先輩など懐かしい人と再会し思い出話に花を咲かせた。

12月 お仕事の繁忙期
なんだかんだでお仕事が忙しくあっという間に12月が終わっていた。

去年は新しいことに挑戦した年でした。楽しいことも悲しいことも色々あったけど社会人としてひとつ大人なになった年でもありました。

2023年がどんな年になるかは自分次第。
 人生のターニングポイントになること間違いなし
自分自身と向き合いより一層魅力的な人間になりますように

今年もよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?