Feel da CITY発売記念〜!!

Feel da CITY 発売おめでとうございます!

発売を記念して、そして円盤を観て記憶が塗り替えられる前に、
初めてSixTONESのツアーに参戦して音楽を全身で浴びた5月2日@大阪城ホール
の感想を当時の殴り書きメモを便りに書き起こしてみました。

書き終えられなかったのだけれど、自分用記録として、noteに残しておこうと思います。
それでは〜٩( ᐖ )وレッツゴー!!
(最近あまり見れなくなったレッツゴー樹くんの亡霊)


開演時間になってから、照明載っけたリフターが上下動。登場前からアーティストSixTONESを感じられて幸せ。


Lost City Sカレーター
Sカレーターに乗って降りてくるSixTONESさん。実在してる〜!歌ってる〜!わ〜!!って脳内パニック。サングラスかけた金髪大我さんが抜かれた瞬間、あまりの美しさに会場が揺れました。変な声出た。樹くんはなんだかお目目がキラキラしてた。目に反射する光の量まで操れちゃうの?!それとも樹担私のフィルターかかってた?


Special Order メンステ
街を失った直後のぶち上げスペオダ。優勝。SixTONESライブ初参戦の私的には、狼煙でAぇさんのスペオダ聴いてたので唯一生で聴くのが初じゃない楽曲。スト担のペンラ芸ってこの事かあ〜すんごいなあ〜って思いながら負けずにペンラ振り回しました。


Rosy
セトリ知ってたにも関わらず、こんな序盤でRosy聴けちゃうの?!って改めてびっくり。"運命に問う"のえっちぃ樹くんを生で拝めて(逆サイドだったけど)幸せでした。センステよりちょっと前寄りの上手側だったんだけど、メンステ後ろで揺れる白い強めの光がめちゃくちゃ眩しかった。正面から見たらどんな感じなんだろう、円盤が既に楽しみ。


Rollin'
移動してるSixTONESさん見て、外周歩いてるとやっぱり立体感満載で、しかも"大阪騒げるか〜!"的煽りもしてくれて、あぁほんとSixTONESのLIVEに来れたんだなあとしみじみ。特にファンサする訳でもなくまっすぐスタスタ外周歩いてる樹くんがスタンド一瞥しただけで悲鳴上がってた。恐ろしい男。


S.I.X リフター
リフター ギリギリたろぴエリア、通路挟んだら樹くんエリア。って位置だったからたろぴごめんねって思いながら樹くんガン見してた。リフターに乗って会場煽りまくる樹くんを近距離で見れたの最高。煽り曲なのでファンサ貰うつもりなんて毛頭なかったけど、視界には入れたと思うのでもう大満足です。


個人挨拶
どうも〜SixTONESの"""優吾"""です! ちゃんと"髙地"奪われた設定続いてました。最後に出てきた樹くん、1枚上着脱いでた(?)で、爆イケすぎて会場全体がほぅ…ってため息出た。位置的に上手く見えなかったんだけど、捌けながらその服さえ脱いだように見えた(気がした)


Dawn メンステ
メンカラに光るマイクスタンド!綺麗!(何故か記憶が少ない)


Papercut
"まだ残るYour perfume"の樹くんが良すぎて記憶飛んだ。だってデートで女の子のコートに自分の香水振りかけるような男が歌うこの歌詞ですよ?!なに?!楽曲聴いた時から騒いでたけど生だと動きも加わって更にやばい。


Odds
メンステからの外周歩いてた。ダンスバチバチでやばあ。上手ジェシーゆごほく下手たろぴ樹きょも。アリトロ乗って次の曲のためにセンステに移動するという新しいパターン。


LOUDER センステ→バクステ
バッチバチに踊ってる末ズ!もうなんていうか、やっばい。あんなにダンス全力で踊りながら歌えちゃうの、目の前で見てもなお、信じられないのですが… でも息継ぎが音源とは違ったので()、勿論生歌です、末恐ろしい… 会場のボルテージも最高潮。そして赤と緑半々ぐらいに分かれてギャンギャンに振ってたペンラ芸が最高に綺麗。チラッとしか見れてないけど、モニター映像も凝られてた!最後バクステ飛び乗る瞬間ちらっと目線合わせてました末ズさん?


真っ赤な嘘 メンステ
これもモニターがすごい。ゆごほくポジネガ対比の赤フィルターと白黒フィルター。上手北斗くん俳優スイッチ入ってたというか役を纏ってたというかとにかく表現力が半端ない。体育座りでネガ表現しててパッと見可愛いんだけど、可愛いなんて考える暇すらないくらいネガの世界観だった。後半の真ん中で向かい合って踊るところもぜひ正面から観たいですね


共鳴 センステ
これもぜひ正面から観たいパフォ〜!!でも、歌番組で繰り返し何度も何度も観てきたシングル曲達って、いつもと違う角度から観れちゃうと ああ今同じ空間にいる…!って思えちゃうのでこれまた素敵〜!テンポよくリズムを刻むか、振り付けに合わせるか悩みながら元気にペンラ振ってた スト担のペンラ芸〜!6人はどっちのが嬉しいのかなあ〜


love u... バクステ
You&I
遠かったこともあって記憶が薄め… どっちも大好きな曲だし生で聴けて幸せだったってうっすい感想しか出てこない悔しい… バクステ最前で 田 中 の団扇持ってた樹担のお姉様に、田中腰振り樹の詳細について伺いたい所存…


WHIP THAT リフター→メンステ→バクステ
噂には聞いてたけどまじでほんとに突如会場がクラブと化すのね… リフターの上でぎゃんぎゃんに煽って踊ってる北斗くんが楽しそうで良かったよ…(謎目線)
そういえばあのリフター、めちゃくちゃ左右に揺れるよね? たろぴも北斗くんもぐわんぐわんしてた… じゅりちゃん怖くないのかな?
センステ→バクステにかけて、先頭ジェシーの真似ダンス。1回目 縄跳びはやぶさを四コマに分解したかのような振り。ちょっと難しかったのか、小振りで誤魔化してたきょもちゃんが可愛かったあ。2回目 重心落としてゆっくり腰を右回し。ジェシーが腰振り始めた瞬間崩れ落ちる樹くん(多分) その後こーちくん(多分)に掴まり立ちしながら笑ってる樹くん(多分) (テンション上がりすぎて大事なところ誰か覚えてないのほんっと私さあ…)


MC
盛り上がってますかあ?盛り上がってますかあ?
盛り上がってます! 釣ります!
髙 大阪ラスト公演、何が釣れるか?!
釣れたのは、グリコ!(グリコポーズするジェ)
新しい方?古い方?って聞く北斗くん。古いレアな方でした。

バクステ→メンステ戻りながら。
樹 ここからMCなのでお座りください。
(バクステ周辺客席) しばらく立ったまま
樹 立ってても何もないのでどうぞ座っていただいて。
髙 座るペースも人それぞれなんだから!
樹 まあそうね。僕達がメンステ戻る時間がちょうど座ってもらうための時間なのでね。
北 これ以上つっこめないので座って!(センステ付近でまだ立ってる客席に向けて)

座らないスト担に段々キレ始める樹くん、カメラさんにも八つ当たり。
樹 あ!今お前撮ったな!(on eSTと同じような怒り方)
髙 それがカメラさんの仕事だから!!
樹 さっき撮ってたのお前だよな? (センステとメンステの中間あたりでカメラさん指さして確認)

樹 みんなの注目集めてもあれかな〜と思ってここ(メンステ)来るまで触れなかったんだけどさ、(ここ!私の大好きな仕事人樹くん!) WHIP THATの2番で会場入ってきた人いたんだけど、どんな気持ち?!

→ここから、野生のパリピ話(レポ沢山出てるやつ)。 ちょっと酔いながら"あそこ盛り上がってんじゃ〜ん"って入ってきたんじゃない?(って言いながら全身ゆらゆらしてた北斗くんめちゃかわだった)

→音源できた頃にしんじゅりジェで車乗りながらWHIP THAT流してたら、信号待ちの時 車内から漏れ出る音楽にノリノリの外国の方が現れた話(これも沢山レポあり)。本場のグルーヴはやっぱり違う!腰起点で胸まで伝わる感じ!

樹 センステあたりにノリノリで踊ってたスト担がいた
スト5 めっちゃいいじゃん! 周りの人に迷惑かけないようにね!
樹 もうちゃんっと自分のこのエリアで!
北 ああそれはもう最高だよ!

→ダンスやってた人ってどれくらいいる?
(客席) チラホラ(1割弱?) お手振り
樹 ペンラつけて振ってよ! (これまた仕事人樹くん)

→じゃあこーちの腰振りとかまだまだだなあって感じ?
髙 そんなこと言うなよ!!
この流れでこーちの腰振りタイム始まる。

→小さいお子さんいらっしゃる方は目を覆って頂いて。
一応18歳未満は目を覆った方がいいかな?
いや、自分の中で精神的に18歳未満だよーって人は。
北斗くんバカデカボイス 選挙権があるかどうかで!

→客席のクラップに合わせてこーちが腰振り。前、後、前? 前、前、前? パンッのタイミングで突き出す?()
(そりゃあパンッが突き出すタイミングよね みたいなこと言ってた慎ちゃん…)
なかなか揃わない客席のクラップを、全身使ったクラップ見せてくれて誘導してくれる北斗くん!
合計3回かな?ゆっくり腰振りから段々スピード上げて〜って流れ。こーちの腰振りに共鳴しちゃうJ2。

→めちゃくちゃ腰振って汗だく。疲れちゃったこーち。
着替えに捌けることに。(スト5 あいつMC腰振っただけじゃん!) その後ろをしれっとついて行くきょも。(ずっと口元にマイク当ててたけど一言も発してなかった多分…誰もつっこまない きょもちゃんに激甘な世界)
ワンテンポ置いて、北斗くんもお着替えに。

→この3人久しぶりじゃない?!伝説のね!!…と騒がしい末ズ。
樹 うるっさいなあ餓鬼かよ! (満面の笑み)
こいつらうるせえからさ、ぶっ飛ばすぞとか言いてぇけど、2人まじで強そうだよな!(客席に向けて)

→何故かJ2じゃんけんする流れに。
樹 え、普通にじゃんけんだよな?
J2 最初はグー …あいこだあ!
ジェ カブトムシ歌っちゃう?
樹 そのaikoさんじゃ…
慎 テトラポット登っちゃう?!(割り込み大声)
樹 こっちやってるだろ!喋るの我慢できないの?!

→大阪にあと2ヶ月くらい居たい話。
樹くん自分ん家の枕じゃないと連続して長い間寝れない。枕持ってこればいいじゃん! 家のベッド持ってこればいいじゃん!大阪でウィークリー借りたら???
ちゃ、自分ん家の環境じゃないと!
だぁからさ、環境をそのままバッてこっち持ってきちゃえばいいじゃん! バッで思い出したんだけど着替え行ってくるわ。(自由奔放末ズに振り回され樹ちゃん〜)

(ちなみにどのタイミングか忘れたけどシャツのボタンぶちって引きちぎってご開帳樹くん。サングラスをベルトに差してて、たろぴに"ち〇ち〇やん"てつっこまれてた。)

→この辺りで戻ってくるきょもちゃん。ちょっと後から北斗くん。末ズ捌ける。

→流星の音色の告知。
わあ喋ること無いからっていきなり告知したよ!!
つっこんじゃって捌けるタイミング失った樹。

→大我さん流星の音色7曲かいてる話。
ほんとは締切4月末までだったけど、2曲間に合わなかったからちょっと延ばしてもらって、大阪公演(今日)まで。まだ手付かずだけど帰りの新幹線で残りの2曲かく。ちなみに既に仕上げた5曲は前の時の帰りの新幹線で全部かいた!(北 じゃあ余裕じゃん!)

→戻ってくる末ズ。多分腰振りで疲れちゃって中々帰ってこないこーちさん。
ジェ ちょ、こーち裏でも腰振ってたんだけど!!
腰振りながら帰ってくるこーちさん。

→みんなのお仕事告知。(割愛します)
慎太郎くん告知始めたタイミングでちょっと子供さんが泣いちゃった? 大丈夫かあ今子供泣いてたけど。生まれた?え今生まれた??生まれたばっかりの子には俺の顔強すぎたか!モニタードアップこゆ〜いお顔。

まだまだ抜けてる会話ありそうだけどざっとMCこんな感じ〜!ちなみに分かりやすいように"こーち"表記してるけど、実際はずっと"ダディ"でした


Gum Tape Sカレーター ペンラ
樹"一旦ペンラを全部切って、街灯のペンラを持ってる人は6回押して青にしてほしい。長押ししたら切れるのでねぇ〜(めちゃ優しい声)"
慎太郎"もし会場の全体のペンラ綺麗だったらInstagramに載るかもしれないんで!"
6人がSカレーターに乗って、準備出来たら樹くんの掛け声でスト担一斉にペンラを青の次のグラデーションに。 めっちゃくちゃ綺麗だったしGum Tapeを歌う6人の甘い歌声にマッチしていて素敵空間だった…感動…


Ordinary Hero メンステ
Gum TapeからのOrdinary Heroの流れ、やばくない?SixTONESさん達、こんっなに切なくて甘くて優しい声の大量供給やめていただけます…?まぁじで溶けるかと思った。そして6人がめちゃくちゃ楽しそうで好き。


茜空
舞台上で打ち合わせきょもじゅり。大我さん、2曲のどちらを歌うか悩んでる っぽいこと樹くんに言ったのかな?"どっちでも俺いけるよ、任せる" って樹くん。大我さんが悩んでいたもう一曲が何だったのかも気になるけれど、どっちも歌える樹くん も 大我さんに任せる樹くん も堪能できて、更に茜空が聴けちゃうなんてもう最高に幸せ。


With the flow


Your Best Day(スタトロ)
Laugh in the LIFE
Strawberry Breakfast
ファンサ曲って、例えどんなに大好きで日々耳で楽しんでいる楽曲でも、どうしてもファンサ姿を目で追っかけて耳がおざなりになってしまってちょっと悔しい()


フィギュア バクステ

NEW WORLD センステ

Imitation rain メンステ 布
布バッって落ちてきた時のワクワク感!なにあのおしゃれな演出!

マスカラ メンステ

NAVIGATER

Good Times


アンコール
わたし メンステ

この星のHIKARI
ファンサ必死すぎて、ダディ〜!らびゅ〜!って叫ぶの忙しくて、歌うのを忘れちゃう大男たち。まるっと可愛い。

Cassette Tape Sカレーター


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?