子どもが産まれて知った幸せな生き方

『子どもが産まれたら自分のことは後回し。

子ども優先で

自分のこと大切にできなくなる。』

という会話をよく耳にすることがあります。

確かに、

お風呂上がりに

髪の毛はすぐに乾かせなくて、パサパサだったり

バタバタで化粧水もつけるの忘れてお肌カサカサだったり。笑

そういう、表面的なところをみると

大切にできてない。

自分のことは後回しにとなるかもしれない。

でも、子育てを始めて7年目。

こんなにも自分の内側を見つめることのできた時間は今まで経験したことがありません。

偏食、登園拒否、読み書き障害 etc

次々やってくる課題がやってくる7年

育児書通りにいかない子育てを経験させてもらってなかったら

自分の違和感よりも

『みんなはこうしてるんだから』に合わせて

今もみんなと同じように生きることに力を注いで生きていたんだろうなー。

そう思うと、子どもたちに感謝しかない。

例え、

人と違っても

自分の好きなこと、自分はこう生きたい

って自分の大切なものを大切にできることが

こんなにも幸せなことだって気づくこともできなかっただろう。


子どもが産まれてきてくれたおかげで

私は本当に自分の感じていることを

とっても大切にできるようなった。


その選択や決断には、時には怖さが伴うこともあるけど

とても幸せな生き方だ。

子どもたちのおかげで

とっても自分のことを大切にできるようなった。