変わりたい気持ち

義務教育が終わりついに高校生になった。ほんの数日しか経ってないが少しづつ外部生とも話せるようになってきた。中学入学した時は人と話すことが怖かった。全員知らない人達だし、第一印象を崩したくない。そんな思いが溢れていた中学だったなと思う。でも春休みの中で高校生は何か変わりたいと思っていた。勉強も人一倍頑張りたいし、友達関係も中学よりも深くしていきたい。そんなことを考えていた。

高校入学して自己紹介があった。その後休憩時間があり、外部生と話す時間があった。結構緊張してしまっていたけど何とか話すことが出来た。でも、中学の時よりも人と話すのが楽しいなと気づき始めた。自分にとって大きな変化だと思う。失礼な言い方だが、人と話すこと楽しさというのは親しくなってから気づくものだと思っていた。しかし、初対面の人でも人と話す楽しさというのはあるんだなとこの数日間で感じるようになった。

高校生になったらここを変えたいなと思っていた一つが達成出来た。本当にこの一年で高校生活が決まると思っているからこそ全てを本気でやりきりたい。後悔しないように生き方をしていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?