卒業

今日は卒業式だった。この前も述べたが中高一貫校なので高校へそのまま上がる人と別の高校へ行く人がいる。朝学校に着いてクラスに行くと壁に貼ってあった掲示板は全て剥がしてあり黒板には担任の先生が書いた黒板アートがあった。それを見た途端ほんとに高校生になるんだなあと思った。
式が終わって中学最後のホームルームがあった。別の道に進む子へサプライズに手紙と花束をクラス全員でプレゼントした。その子が泣いた途端つられて私も大泣きしてしまった。私は結構もらい泣きするタイプなので誰かの涙を見るとずっと泣いていた(笑) 最後に担任の先生へサプライズ。数ヶ月前からバレないように準備してきた色紙と花束をプレゼント。今まで涙を見せなかった先生が今日初めて泣いていた。案の定、それにつられて大泣きした。
1年間ずっとコロナで行事が中止になったりコロナ前よりも大きく制限されていたが自分たちで楽しめる方法を考えたりして最高の1年間を過ごすことが出来た。中学の中で中3が1番楽しかったなと思う。テスト期間の時はライバルとして何も無い時は友達としてお互いに支え合ってきたと感じる。
ホームルームが終わり外でみんな写真を撮っていた。私はその時に別の高校へ行く友達に手紙を渡した。これから一緒の学校に行けないのも毎日話すことが出来ないのもすごく辛くて寂しくてそんな気持ちが涙へと変わってポロポロと出てきた。その友達が泣きながら笑顔で「また遊ぼうね。お互い頑張ろう!」と言ってきた。その子の夢を応援したい。と思ってきたからこそ私も泣きながら笑顔で「頑張ってね。3年間ありがとう!」と言った。
その子の夢が実現した時私はきっと大喜びするだろうと思った。その子と出会ってから初めて人の夢を全力で応援しようと思えたから。私に出来ることは応援することしか出来ないがその子のように自分も夢に向かって頑張っていこうと思う。高校生は勉強と遊びも全て全力でやりきろうと決めた卒業式だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?