2022年に買った商業BL10選

年の瀬ということで、今年も2022年に買った商業BL(漫画)の中で特に好きな本を10冊選んでみました。
※全てが2022年発売というわけではありませんのでご了承ください。

大体買った順にご紹介します。

2022年商業BL10選

①真夜中のBL編集部は夢を見る 1・2/上田にく

新人BL編集者(受け)が上司(攻め)と一緒にBL世界の夢に入り込んでしまいなんやかんやあってくっつく話です。
続編も年内に読めるなんて……最高すぎる……!
上田にく先生の漫画ってちょこちょこ面白いコマが差し込まれてるのでつい笑っちゃうんですよね。ツボすぎる。
目薬先生のスピンオフも読みたいですね。

②犬も歩けば恋がはじまる/博士

ポメラニアンになってしまう特異体質のソラ(受け)と、クラスメイトの松田くん(攻め)のお話。
あまりにも犬が大切にされていて普通に泣いてしまった……松田くんが亡くなった飼い犬のポメ太を大切にしている描写も、おばあちゃんとポメ姿のソラの交流も……めちゃくちゃ良かったです。
あとすっごくえっち。泣けるところもあり、たっぷりエロもある。最高すぎんか?

③小泉先生はみだされたくない/はなさわ浪雄

田舎にある高校の先生×先生のお話。
陽キャのフリをしてるけど本当は陰キャで元いじめられっ子だった小泉先生(受け)が、同僚の鰐淵先生(攻め)に正体がバレて振り回されるところも可愛いし、小泉先生が可愛くてグイグイくる鰐淵先生も良い。
二人とも生徒が完全に恋愛対象外なところがなんだかすごく良かったです。倫理観のあるBL。

④ 探偵とねこちゃん/ジョゼ

元刑事の探偵(攻め)と助手(受け)のお話。絵もお話も雰囲気も何もかもが好きでした。
受けの御徒町くんはこれまで色んな男の人と関係を持ってきたのに、攻めの川崎さんにドキドキしてソワソワしちゃうところが本当に可愛くて……人を好きになってその人に見合う自分になりたいって変わろうとする姿、健気で愛おしすぎる……。

⑤あした愛かもしれない/山下街

アパートの隣の部屋に住む同じサークルの先輩後輩のお話。
先輩(攻め)に片想いしている凪(受け)は、酔い潰れた先輩を部屋に送るたびにこっそり添い寝して先輩が目覚める前に自分の部屋に帰る、という行為を繰り返している。
一方先輩は後輩として凪を可愛がっているが、その感情が恋だということになかなか気づかない。
そんな可愛い二人の恋愛が丁寧に優しく描かれていて、読んでてとてもほっこりしました。

⑥タカラのびいどろ/鈴丸みんた

高校生の時に泣いていた自分を慰めてくれた攻めのことが忘れられず、上京して同じ大学に進学した受けのお話。
受けがまっすぐ一生懸命攻めを追いかける姿がめちゃめちゃ可愛くて、そんな受けにだんだん絆されていって目が離せなくなる攻めも最高〜〜!
愛が重い攻めは健康に良いって科学的に証明されてるんですよね。

⑦フローライト・スター/須野なつこ

知り合いのバンドで臨時ボーカルをしていた攻めに一目惚れした受けが、攻めを口説きまくって一緒にバンドを組むようになり、体の関係を持つようになり……というお話。
二人の間に流れる空気がずっと微熱をはらんでいて、めちゃくちゃ最高なんですよね……。
デビュー前からずっとこの方の作品の雰囲気が大好きだったので商業でも読めて嬉しかったです。

⑧隣のつれないマネージャー/ナナトなな

敏腕マネージャー(攻め)とモデル(受け)のお話。
絵がうますぎる〜〜!車の窓に反射する風景のトーン、良すぎません?
連載中に1話を試し読みしていて、単行本になったら絶対買おう!と思ってたんですが電子しか出なくて泣きました。どうして。
前任のマネージャーから週刊誌に売られて内心傷ついていた受けが、自分のために親身になって守ってくれるマネージャーに恋してしまうのは仕方ないよね……。

⑨ふたりあそび 1/あがた愛

幼い頃、年上の幼馴染である攻めの手で自慰を教わってからというもの、攻めの手でしかうまくイけなくなってしまった受け。両片想い。最高。そんなお話です。
好きすぎる……(深呼吸)
私は精通とか性の目覚めとかそういうテーマがめちゃくちゃ好きなんですが、これを商業BLで読めて良いんですか!?って泣いて喜びました。
続きも楽しみ……生きねば。

⑩体感予報/鯛野ニッケ

イケメン気象予報士と売れない漫画家のお話。
何度、欲に負けて単話を購入しそうになったか……単行本化本当に感謝です。ありがとうございます。
私は言葉足らずだけど受けへの愛がでっかい顔の良い攻め(ピンポイント)が大好きなので、攻めの瀬ヶ崎さんがめちゃくちゃ好きです。
あたかも単行本になるまで購入を我慢していたような書き方をしましたが、普通に我慢できずに最初の2話単話で購入してました。

10冊紹介したところで、当然のように足りないので続き物の10選もやります。
今年初めて買ったシリーズものも以下に含めました。
紹介というよりは普通に感想です。

2022年続刊(シリーズもの)の商業BL10選

①ハッピー・クソライフ 3・4/はらだ

1年に2冊も出してくれるなんて……感謝。
受けと受けのBLからしか得られないものってありますよね。
よく見るネットミームなど、いつもいろんなネタが満載でめちゃくちゃ楽しく読んでます。
大人気ない蹴落とし合いをしていたかと思えば、たまにちょっぴり恋愛っぽい雰囲気を出してくるところがずるいんですよね。

② 肉食組曲 2/ダヨオ

ありがとう、幼馴染。
ありがとう、両片想い。
ありがとう、両想いのキッス。
べんけいさんと馨くんのゆっくり育まれていく関係もめちゃくちゃ好きです。
肉が食べたい……!

③三上と里はまだやましくない 2/鶴亀まよ

あのクールな里が……三上と進路が別々になって離れてしまうことに悩んだり……してるの……もう……。
連載中もちょくちょく泣いてたんですけど、単行本でもやっぱり泣きました。
二人の話をもっとずっと読んでいたかったです。
描き下ろしえっちという最高の文化に心の底から感謝しました。

④FANGS 2/ビリー・バリバリー

なんか新しいえっちな男が出てきたんだが???
3巻でイチイの秘密が……明かされる!?
バブちゃん(エン)はどうなっちゃうの!?!?
3巻の発売はいつなの!?!?!?
そんな2巻でした。
服や小物が凝っててオシャレな漫画って見てて楽しいですよね。

⑤鯛代くん、君ってやつは。 3/ヤマダ

わたしはハンサムくんが推しなので、めーサムがほんっ…………とに好きです。
表紙ありがとう。ハンサムくん、君ってやつは……。
鯛蛯、めーサムそれぞれ好きなんですけど、ハンサムくんが蛯原くんのこと好きで綾カスと自分たちを重ねてるところめちゃくちゃ良いですよね。かわいい。

⑥5人の王 1〜7/原作:恵庭 作画:絵歩 

あの、どうして今までこんな私のドドドドド性癖の攻めがいることを誰も教えてくれなかったんですか?
一気に読みました……なんなら続きが気になりすぎて原作で最後まで読みました。
青の王……(鳴き声)

尊大で冷酷で人の心がなさそうな攻めがさ、本当はめちゃくちゃ受けのこと愛してるのにずっと受けのこと一歩引いたところから見守ってて適切なタイミングで助けてくれて、幼い受けに対して自分の感情をぶつけるようなことは決してしないの……めちゃめちゃ大人じゃん……って感心しちゃった(ものすごく攻めに肩入れしている人の感想)
ていうか本当に受けがまだまだ幼くて未熟で、わたしが青の王だったら勝手な事するなってすぐ怒っちゃうよ……青の王は大人だな……(ものすごく攻めに肩入れしている以下略)

セージ(受け)が未来で体験することを青の王(攻め)は過去に体験してるからさぁ……セージが過去のことを知って現在の青の王とようやく同じ記憶を持った時、青の王がずっと会いたかった「ヒソク」に会えた瞬間……無理でした。
「長かったな、ヒソク」のところでもう……もう……青の王が感情を露わにすることがあまりないので本当に胸がいっぱいになって泣いてしまった……。この時をずっと待ってたんですよね……青の王……(鳴き声)
まぁその後も全然くっつかないし話は終わらないんですけど。

すみません7冊分の想いを綴ったら長くなってしまいました。
多いので最新刊のリンクだけ載せますね。

⑦百と卍 5/紗久楽さわ

奥付けの先生の言葉に泣いてしまった。本当に二人が出会えて良かったなってしみじみ思う5巻でした。
ていうか次巻予告が怖すぎるよ〜〜!
ももときんちゃんの絡みもめちゃくちゃ可愛くて、ここでしか得られない栄養……って思いました。ありがとうございます。

⑧食べてもおいしくありません 4/山田二丁目

新キャラ、コマイヌの雲取くんにヒトってバレちゃった日和……一体どうする!?な4巻。
穂高にどうやって告白するか悩んでる日和が可愛いし、なんやかんやで日和に振り回されてる穂高も可愛い。
あと日和の友達の貧ツノ高尾くんがとても良い子で、高尾くんは一生そのままでいてほしいなと思いました。

⑨夜明けの唄 3/ユノイチカ

なんとなくずっと違和感はあったんですけど……やっとこの世界の全貌が見えてきましたね。
うわ〜〜はぁ〜〜……早く続き読みたいなぁ。
何書いてもネタバレになっちゃいそうだからふわっとしたことしか書けなくてごめんなさい。

⑩25時、赤坂で 4/夏野寛子

出会い編、良かったですね。
ケーキ食べながらのところえっちすぎて一回心を落ち着けるために本閉じました。
はぁ……香水……独占欲……攻めがめちゃくちゃ受けのこと好きなBLってなんでこんなに良いのでしょうか。
あと佐久間くんと山瀬さんのお話も良かったです。この二人はくっつかないでほしい……まだしばらくは……!

以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
気になる作品があれば是非読んでみてください。

おすすめBLがあればこちらに送ってもらえると嬉しいです。タイトルだけで構いませんので…!

来年も良きBLにたくさん出会えますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?