プリンスオブテニスよ、ディズニーへ行け 〜浮かれ度合い予測大会〜

こんにちは、テニプリのオタクです。早速ですが、テーマパークで耳つけて楽しんでるテニミュキャストの写真ってホントにSmile…になりませんか?

テニミュもテニプリもディズニーも大好きだから…やっぱ耳って夢があるよな。ほんまに大好き。テニプリキャラの好きなディズニーキャラと作品本当に知りたい。多分木手永四郎くんはヴィランズ系が好きそう、知らんけど。マレフィセントとか(本当に適当)ミッキーフレンズだったら、うーん………なんかオトボケ系のキャラはそんな好きじゃなさそうだよね~(ドナルドグーフィーデールあたり)……

まあそんな話は置いておいて、ミュキャスがリアルにつけているのもええですが、プリンスオブテニスたちがディズニー行った時に着けてほしい耳を考えるのもだ〜いすきであり…独断と偏見で考えるか〜と執筆に至りました。
本当に申し訳ないんですが、六角と四天は解像度がバカ低くてなんか納得できる絵面が思い浮かばなかったので書けていないです泣

【シチュエーション】
学校ごとにディズニーに行ったら


〜不動峰〜

多分ほとんど行ったことないか、幼少期に行ったぐらい。桜井は友達と来たことある。
橘さん》 黒スパンコールミッキー多分理由は普通にシンプルでかっこいいから
他》 橘さんと同じやつで‼かっこいいから。(ウェッティ枠は森。)

多分みんなそんな行ったことあるわけじゃないから、ショップ見ながらどうする?ってワイワイしてたときに橘さんが「どうだ?似合ってるか?」と少し恥ずかしそうにしてた姿が良すぎて全員それにした感じ。
回り方は桜井を先頭にアトラクションメイン、お気に入りはスペースマウンテン(適当)

〜ルドルフ〜 

木更津淳》ジェラトーニ:オタクってほどではないけど普通にディズニーが好き(千葉出身だから…)ルドメンのカチューシャは「俺に任せて」って言ってある。淳の独断と偏見でを選んだ。
→赤澤》ダッフィー:「これでいいでしょ?」
→観月》ステラルー:「観月はこれ以外ないでしょ」本音:強風にキレる姿がおもしろそうだから「なんで僕がこれをつけないといけないんですか?!」ってキレるけど「似合ってるよ〜」って部員で言いまくれば満更でもないため「仕方ないですね…」で折れてくれる。ウェッティ枠。
→柳沢》ジェラトーニ:「柳沢は俺とおそろいね」
→金田》シェリーメイ:「いいよ、似合う似合う」「そ、そうですか?俺で遊んでません?」
→裕太》ダッフィー:「新旧部長でおそろいにしよ~」
ノムタク》亀:「ずっと似てるって思ってたんだよね~」

ダッフィーフレンズで固めたのはまあ俺(筆者)の趣味だけど淳ならわかってくれそうじゃないですか?(おまえは誰なんだよ)

〜山吹〜

入った後各々ショップで探してる。コンセプトなどはない。
亜久津/壇》リトルグリーンメンのヘアバンド:壇きゅんが「これがいいです! 亜久津先輩もどうですか?!せっかくだしつけるです!」「うるせえ、俺に指図するな」(すごい悲しそうな顔)「ーった、うぜー、つけりゃいいんだろ!」「ほんとですか?!」
千石》シルバースパンコールミッキー+浮かれサングラス(金属フレームじゃなくてプラスチックフレームのやつ)陽の人間なので
南》ビヨンビヨンなるやつ、大昔に購入したやつをお母さんが引っ張り出してくれてそれをそのまま持ってきた。ウェッティ枠。
東方》頭にベイマックス乗せて欲しい、ウェッティ枠。
ニトキタ》にとべ先輩のはっぱ生えてるから多分しない。お揃いのサングラスでもかけてて
室町》ミニーちゃん、千石と対でいこう。優柔不断(自解釈)なので千石に決められた。
本当に自由奔放、後述の立海もこんなイメージ(それぞれレギュラーの仲がいい子同士でコンセプトをそろえる感じ)

〜氷帝〜

跡部、樺地(イギリスにいたから…)忍足(元USJ年パス勢)以外行ったことあると思う。
跡部》作品は見たことあるし多分フロリダのディズニーは行ったことありそう。ドシンプルミッキー、ファンタズミックのやつ、シンプルに似合うから。
忍足》幼少期はディズニーよりトムジェリ見て育ってそう(適当)目の部分にシンパシーを感じたからという理由でファンキャップベイマックスを選ぶ、多分帰った後に気になって映画見て泣いてると思う。
向日》アトラクション派だからヘアバンドを首にかけてる。多分行くたびに違うのつけてそう。
宍戸》特にこだわりないけど犬選びがち、トランプのヘアバンドがお気に入り。
ジロー》101わんちゃんのヘアバンド(101匹かざんの影響もある)
→なんかおさななはアトラクション派ぽいからカチューシャよりヘアバンドが好きだといいなという気持ち。見た目を気にしない(?)から邪魔なったらずっと首にかけっぱなしとかテキトーにいてほしい。
滝》マリーちゃん:猫が好きでかわいいから。あとウェッティ持ってる。
鳳》
ジェラトーニ:身内にディズニー好きいてもおかしくなさそう、本人はそこまでないけど有名な作品は一通り見てる。家族で行くときは姉が持ってる期間限定のかわいいカチューシャとかつけさせられてそう(偏見)だけど姉と一緒に行かないときはこれつけてそう。ウェッティ枠。
日吉》ブーのヘアバンド:ディズニーはあんましらん、幼い時に一回行ったことあるぐらい(だといいな)なんか作品知らんけど一番怪異ぽいという理由で選んだ。
樺地》跡部と一緒

~立海~

なんか全員バラバラってわけじゃないけど結構バラバラ。それぞれの仲良しでコンセプト合わせましたみたいな感じやな。
幸村》クッキー・アン:ふわふわでかわいいから、多分一番ワクワクしてる人、ショップ見つけたらすぐ入る。
真田》ステラ・ルー:幸村「いいじゃん、真田これ似合うよ」うさいぬが好きだし、かわいいものを身に着けるのは苦手でもディズニーならそれが許されるから、幸村の一言に背中押されてほしい。
柳》ダッフィー:一番の安パイを選んだ。アトラクションの待ち時間を予測だけで大体当ててる。めっちゃ効率が言いまわり方を提案してくれるけど、幸村がすぐショップに入るから若干困ってる。(精市が楽しそうで何よりという気持ちは持ち合わせている、たぶん赤也が同じ事したらキレる)
丸井》ロッツォ:丸井は見た目だけを理由にソレを身に着ける男だよ。問ストーリー3見てなかったら許せないタイプの人種(ロッツォはカスのクマだから…)だけど、丸井はトイストーリー3見たうえでまあこれ俺に似合うしみたいな感じで選んでそう(適当)
ジャッカル》バケハ(耳付き):丸井が選んだ。ピンクぽいやつ。
柳生》ミッキー(魔法使いのやつ):THE☆王道、テーマパークを楽しむために必要なすべてを持っている。ウェッティと小さいレジャーシート(無地)、食べきれなかったポップコーンとか入れるためのジップロック数枚持ってる。
仁王》ミニー:「柳生がそれならこれにするかの」、かわいいのつけるのに全く抵抗がない。
赤也》ヘアバンド、ライオンだしっていう安直な理由でシンバのヘアバンド選んでほしい。それかティガー。

~比嘉~

みんな初めて、おのぼりさんみたいにはしゃぐ男しかいない、みんなでアロハシャツ調達してほしい。カチューシャ系はみんな各自で好きなの選んだ。

木手》は?こいつ髪崩れるからってカチューシャもファンキャップもヘアバンドもつけないし、サングラスも度が入ってないからできない。アロハにポップコーンバスケットで主張しろ!心の中では誰よりも楽しみにしてる男。行くと決めた時から一番そわそわしてみんな呼び出して「あなたたちはどれにしますか?」みたいなの話し合ってほしい。
甲斐》カチューシャ、こいつはふざけてミニーちゃんとかつけてそのまま回れるタイプの男。行き当たりばったりで人気アトラクションばっか狙って「ちょっと待ちなさいよ、何時間待ちだと思ってるんですか??」ってえいしろ~にキレられてる。
平古場》ヘアバンド、色味的にサリー。おしゃれやし。
知念》ミッキーシェイプのサングラス:本人はこだわりないけど、平古場から「これがいいんじゃねーの?」っていわれる。
田仁志》スタッズ付きのミッキー:かっこいいからさぁ。ポップコーンバスケット2個持ちして売り場見かけたとき絶対買ってるし、次の売り場見つけるまでに食べ終わってる。
不知火》バケハ(耳なし):あんまり目立ちたくないかも…
新垣》ミスバニーのヘアバンド:うさぎさんがかわいいから…比嘉中のウェッティ枠

これ書きながらディズニー行きてぇ~~泣泣と一人で思うなどしました。アトラクション並んでるプリンスオブテニスの団体とか、キャラグリしてる王子様に遭遇してえ~~泣 パペット芸人してっからそれに反応してくれたりせえへんかな(適当発言)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?