【はっき流】自己肯定感を上げる方法

この記事は、ぱすぱす Advent Calendar 2024の17日目の記事です。
また、同日に対偶TUT Advent Calendar 2024の方でも記事を公開しています。
どちらとも最後まで読んでいただけたら幸いです。


はじめに

この記事を読みにきてくれてありがとうございます。
はっきと申します。割とその辺にいる技科大生なので、見かけることも多いかもしれません。
いろんな人と仲良くなりたいので、見かけたら声をかけていただけると喜びます。
あと、記事を読むのは自己責任でお願いします。苦情は受け付けませんが意見は受け付けます。
どしどしご応募ください。

また、ここでは読者を「あなた」と表記します。
私の文章は基本的に人に話しかける想定で書いているので、会話文のような雰囲気で読むと読みやすいかもしれません。

好きな人について

若林稔弥の漫画から抜粋
この人の漫画面白いよ

好きな人、それはあなたが信頼できる人
私には好きな人がいますが、皆さんには好きな人はいますか?
家族や友人、恋人など、それぞれ好きな人がいることでしょう。
そしてあなた好きな人は自分以外の人かと思います。
では、質問です。
あなたは自分のことが好きですか?

あなたという人

では、あなたは一体どんな人ですか?
文章を書いている私にはわかりませんが、あなた自身は答えられるはずです。
あなたの長所や短所は?
好きなことや苦手なことは?
どういう経験をしてきて、どういう考え方をするの?
いわゆる自己分析になります。
あなたの武器と弱点はしっかり見つけて理解しておきましょう。
見つけられましたか?
ここからバトルが始まりますので、頑張って戦ってくださいね。

他人と比較してみよう

漫画「HELLSING」内の少佐の演説セリフより抜粋
他人の争いは見れる

では、他人といくつか比較してみましょう。
やはり人生において他人との比較は避けて通れません。
対戦相手はこちらで指定しますので、頑張ってくださいね~。

  1. あなたと大学の先生はどちらが優れていますか?

  2. あなたと最初にできた友達はどちらが優れていますか?

  3. あなたと赤ちゃんはどちらが優れていますか?

  4. あなたと親はどちらが優れていますか?

  5. あなたと総理大臣はどちらが優れていますか?

さて、5人の人と比較をしましたね。
では、あなたの武器で何人に勝てましたか?
2勝?3勝?まさか、全敗してます???
この後、結果発表してもらいましょう。

比較結果

ダウンタウンの浜田による、結果発表コール
何dBでているか測定してみたい

ではまず、全勝した方。
おめでとうございます!あなたはとてもすごい人です!
私の記事を読む必要ないでしょう!!!

では、1度でも負けた方。
なんで負けてるんですか???
あなたはあなたの武器があるのに、なぜ負けるのですか???
あなたには武器があるじゃないですか!
それを使えばあなたは負けません!!!
私があなたが負けていない理由を説明していきます。

負けてない理由

東京卍リベンジャーズより抜粋
未履修なのでどなたか知らない。マイキーって彼???

改めて、あなたと比較した人についてまとめます。
大学の先生・友達・赤ちゃん・親・総理大臣の5人になります。
そしてあなたの武器を思い出してください。しっかり思い出してください。
学力、身体能力、趣味に対する技術、今まで得てきた経験等あるかと思います。
そして武器は一つである必要はありません。2本でも3本でも10本でも100本でもいいんです。
それを踏まえて先ほどの5人と比較していきましょう。

例えば、あなたが学力という武器で戦おうとしたとき、先生や友達、総理大臣には勝てないかもしれません。
でも、あなたの身体能力や趣味の技術などの武器で戦ってみたらどうですか?
先生や総理大臣はあなたのよりも早く走れないでしょう。
友達はあなたよりうまく楽器が演奏できなかったりするでしょう。

逆に将来性という武器で戦おうと思えば、あなたは赤ちゃんには勝てません。
あなたはこれからどれだけ望んでも幼児教育によってでしか得られないの能力を得ることはできません。
しかし、学力や身体能力においてはどう考えてもあなたの勝ちです。

つまり、戦う武器を相手によって適切に選べばあなたは必ず勝てます
相手の得意分野ではなく、相手の苦手分野で戦えばいいんです。
負けないんです。あなたはすごいんです。
これがあなたが負けていない理由です。

自分が好きということ

最初に好きな人とはあなたが信頼できる人、と定義しましたが、自分を対象にした場合は少し定義が変化します。
自分が好きとは、自分を認めて信頼することだと私は考えています。
先ほど、人生において他人との比較は避けられないと言いました。
そうして比較をして他人に負けた時、自分はこんなこともできなくて愚かで必要のない人なんだ、と思ったりすることでしょう。
確かにある視点ではあなたは他人より劣っていますが、別の視点ではあなたの方が優れています。
であれば、あなたがすることは劣っていることを嘆き悲しむのではなく、優れている点を認め褒めるべきです。
その優れている点があなたの武器であり、強みです。

バキの範馬勇次郎のセリフより抜粋
世界最強でも持ち味を重要視している

はっき流 自己肯定感を上げる方法

以上のことを踏まえたうえで自己肯定感を上げる方法についてお話します。
自己肯定感を上げる方法とは、自分を好きになることです。
自分が好きであれば、自己肯定感は自ずと上がっていきます。
自分を好きになる方法はいくつかあります。
自分が嫌いを減らしていく方法と自分をさらに好きになる方法です。
その2つのやり方を説明していきます。

自分が嫌いを減らしていく方法

私の感想ですが、自己肯定感が低い人は自分のことが嫌いである人な気がしまう。
自分のことが嫌いである原因がわかれば、それを克服する方法を書きますが、原因は十人十色です。
なので、万人受けするであろう自分が嫌いを減らす方法について説明します。
その方法は、完璧主義をやめることハードルをめっちゃ下げることです。

めっちゃ低いハードル
最初の目標はこれくらい低いところから始めよう

自分が嫌いになる瞬間って、やろうと思っていたことがうまくできなかった時に多いと思うんですよ。
したいことがうまくできなくて、自分はダメな人間だ、こんなこともできないんだって落ち込んで自分を嫌いになります。
やめましょう、そんな高望み。あなたは天才ではありません
完璧に物事を完了させることなんてできるわけないんです。無理無理。
なので、ハードルをとことん低くして、クリアできたときに自分を褒めるのです。悪く言えば自分に期待しないのです。
自分で設定したハードルを越えられないから自分を嫌いになるのならば、最初からハードルを低くしましょう。
簡単なハードルでも目標達成したなら、自分をとことん褒めましょう。
そしてちょっとだけハードルを高くするんです。
それを繰り返していけばいつか高いハードルも越えられます。
あなたは天才にはなれませんが、秀才にはなれます
できる喜びや褒められを通じて自分を好きになっていきましょう。

自分をさらに好きになる方法

これは自分を褒めてくれる環境に身を置く、一択です。

ジョジョの第三部でおなじみ、ダニエル・J・ダービー
敵でありながら主人公側を褒めるかっけぇ漢

結局のところ、自己肯定感は自分が認めれられたときに上がります
1つ前の章では、自分で自分を褒めることで認めよう、と書きました。
では、この章では他人から認められる方法について書きます。
そしてその方法が、自分を褒めてくれる環境に置くことです。
自分の得意な分野の土俵に上がりましょう。
その中であれば、自分の力量であなたは輝けて、みんなから褒められます。
褒められれば自分が好きになって、自己肯定感が上がります。

しかし、そんな中でも自分より上の存在に合うこともあるでしょう。
そんな時は、土俵を変えるかそいつがいないときにイきりましょう
勝てない勝負なんてする必要がありません。勝てる時に勝てる勝負だけをしましょう
負けるとつらくて、また自己肯定感が下がるからこそ、勝てる時に確実に勝ちを拾いましょう。

おわりに

いかがでしたか?
自己肯定感を上げるためには、自分を好きになることです。
そして自分を好きになるためには、自分を褒めることや勝利経験を積ませることが大事だと考えています。
その中で大切なのがものの見方です。
自分が褒められる・勝てる内容に物事をとらえることで、自己肯定感を上げるきっかけを作ることができます。
そういう風に自分に都合よく考えていくことが、自己肯定感を上げるコツだと思います。

そんなわけで、駄文のままおわり。
さいなら~。

おまけという名の独り言

自分ってさ、今までの人生のなかで一番身近な人じゃん。
で、そんな自分が好きじゃない人って誰が好きなの?っていつも思う。
友情や恋愛などの人間関係ってさ、相手が好きだから一緒に高めあったり支えあったりするものだと考えてて、そんな人間関係において、自分に自信がない人ってなかなか大変だよなって思ってる。
もちろん、人には人の自分を好きになれない事情があるから、仕方ないと思うけど、それを改善しようとした方が良いと思うんよね。
で、その改善する方法が上記の記事ってわけ!
自分大好き星人になろう。


いいなと思ったら応援しよう!