見出し画像

コモカフェプレス vol.1

【メンバー以外の方へ】コウモリを知り、親しんで頂くためには、冒頭からシリアスでディープな話題を取り上げるのもどうかと思い、冒頭では楽しめるコウモリ雑学を特集しています。noteの無料ラインには、毎回コウモリ雑学の一部のみが表示されますが、中身では世界のコウモリに関する詳しい解説や、海外のリアルなコウモリ事情等もマジメに書いています。コウモリファン、コウモリに詳しい方もお気軽にご参加を。

           ☆    ☆    ☆


謹賀新年ということで、上の写真は中国のコウモリの置物です。
元々、中国や日本ではコウモリは縁起物で、悪いイメージはありませんでした。これもゴールドで口に硬貨を咥えて背中には「寿」の文字。いかにも縁起が良さそうで可愛いですね(欲しい) (๑´ω`๑)♡

日本でも昔は食器、和服、和装小物等によく描かれたし、コウモリが家に棲むと「コウモリの棲みつく家は栄える」と喜ばれていたそうです。コウモリという言葉は「川守り(かわもり)」が語源という説もあり、昔の日本人にとってコウモリは川を守り、繁栄をもたらしてくれる、身近な生き物だったんですね。


★世界の街角のコウモリ達&オブジェ


お正月でもあり、世界の建造物やオブジェのコウモリをご紹介。
皆さんはガーゴイル(gargoyle)ってご存知ですか? ヨーロッパの中世のゴシック建築の教会等の軒下や庇の辺りに、よく変な生き物の彫像があります。元々は雨樋の機能があり、魔除けの意味もあるそうですが、実在の生き物じゃなく、殆どが想像上の怪物。フランスのノートルダム大聖堂の怪物ガーゴイルの大群は有名ですね。

ここから先は

4,410字 / 11画像

これだけプラン

¥300 / 月
このメンバーシップの詳細

嬉しいご厚意は、地球に暮らす小さな仲間たち(コウモリと野生動物)を守る目的の寄付に使わせていただきます(๑´ω`๑)♡