見出し画像

大切な人が…また

人は…この世に生を産けた時から死に向かって生きていってる

人は必ず遅かれ早かれどんな形でも死ぬ事になっているがその死に方や死ぬ時間や死ぬ日なんて決められない…でもこの世に生を受ける前にある程度は決まってこの世の中に存在してくるらしい…それが人になって存在するのか動物やあるいは何らかの姿となって…それを幾度も幾度も繰り返しながらこの世に存在していく…どんな存在でこの世に存在するかは前世での行いで決まるらしい…それを知っているのは神様しか知らない…

その中でいろんな人との出会いやいろんな事を経験して自分っていう人生を創りあげていく…その中で自分の周りに対してどれだけ良い事を与える事によって自分に徳を積めるかによってあの世に戻ってからの判定が左右されるらしい

だからといって本心がない中でむやみにやたらと相手に与えても伝わらないもの…相手に与える時は本当に心から願って伝えたい事を伝えたり何かをしてあげたい時はその人の事を心から思ってしてあげる事で相手に伝わるものだと思う

コロナ禍がやっと落ち着きを取り戻したなか…悲しい一報が…また大切な人がこの世を去っていった…

その人は私がある事をやり始めて最初にすぐフォローをしてくれて仲良くなってずっとやり取りをしてくれた方だった…でも体調がすぐれないって言っていてしばらくはやり取りをしていたけどある日突然ぱったりと投稿もなくなり返信もなくなった…

どうしたのかなぁ〜って気にはしていたものの私自身も調子が悪いのもあったしアカウントもそのままだったので元気になったら投稿があるだろうって思いしばらくいたら悲しい一報を聞いた…

え?え?って何度も何度も…投稿がしばらく途絶えた時に余計なお節介って思われてもいいからメッセージをしておけば…って後悔の念に…今更そう思ってもその方はもう戻ってこないしやり取りも…もうできない…

『人はいつか死ぬ』って分かっていて日々の暮らしに追われて生きていってるけどその日々の生活に追われて…いざ大切な人が突然っていうか自分の人生からいなくなるっていう事を気にしながらもしくは思いながら過ごしている人はいないと思う。冷たい言い方だけどその人が存在するうちはいつまでも自分の傍にいるというか近くにいると思って安心感からかその人がずっといる!!って

でも…その人は先にあの世に帰って行ってしまった…

自分が先に行くか…自分の大切な人が先に行くかは誰にも分からない…だから生きていく中でこれからも自分にとって大切な人や大切な事にこれからも出会う事があったら後悔しないように余計なお節介に思われてもいいから思った事や伝えたい事は言える時、伝えられる時にその人に伝えていこうと思った。

感情が入ってしまって何を言いたいかっていう文章になって読みづらかったかもしれませんがここまで目を通して頂きありがとうございます“(. .*)

最後に…この方に実際に出会う事はなかったのですが…出来ることなら会ってお話しをしたかった…文章のやり取りだけだったんですがとても優しい方で素敵な人でした。今までの人生お疲れ様でした。短いやり取りの時間でしたが私にとってはとても楽しかったしとても良い時間でした。ありがとうございました。このメッセージがあなたに届きますように🕊