見出し画像

100切れな人の共通した考え方

レッスンをしていると、生徒さんの考え方をしっかり聞き入れます。
たくさんの人のお話しを聞いていて、100を切れない人の考え方には共通点があります。
1,とにかく飛ばして前に進む事を考えている
2.どんな場面でも練習場と同じ距離が出ると思っている

・それによりピンをオーバーさせるアプローチになる
・斜面で打ちにくいのに、距離を出せない事を理解していない
・風とか気にしていない

上手い人はグリーンでボールを止める事を考えている。だから転がりを理解していて、
ボールが止まった所が結果だと理解している
当たるかどうか不安なのに、飛ばす事しか考えていない矛盾がある
良いスイングより、良い考え方を先に理解することが大切ですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?