見出し画像

5/15 きょむ

絶賛ダウナーデイです。今日の波はすごいぞ。
多分睡眠時間が少し足りていないのと、カフェインの摂りすぎのせい。

ということで例によって頭の中を外に出してみます。

強烈な欲に囚われたい
無気力な状態から抜け出したい

自分が取る行動の殆どが消極的な理由によるものな気がしてくる


生得的にか、小中学校でした体験が原因なのかわからないけれど、人に怒られることが強烈に怖い。

だから自分の取ってきた生存戦略は、とにかく真面目に物事をこなして人に怒られないようにすることだ。

マイナスをなくすために行動しているので、これはある意味消極的な理由だ。プラスの評価を得ようというつもりではない。何かを良くしようとかじゃない。悪くしないようにしている。

そんなんが続いて来たわけだから他人の目は気になるし、自分のためとか誰かのためとか強烈なモチベーションはない。


自分が情熱を傾けられる物事に出逢いたい。
そのための行動はサボってはいけないなと思い、最近は何もない日でも頑張って外に出るようにしている。

なかなか成果はないけれどいつか報われると良いな。今すぐには無理だろうし、付け焼き刃というやつだ。どうせ定着しない。

強烈にポジティヴな刺激に晒されたい。


先日会社の偉い方Aさんと同期Bと俺の3人で飲み会をした。炎上案件お疲れ様ということで開かれた会だったが、Aさんのポジティヴさにあてられて苦しかった。

強烈なモチベーションの源泉はどこから?
自分の欲とは?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?