見出し画像

初心

とりあえず、Twitterとnoteの新しいアカウントを作成してみました。

Twitterは今まで2つアカウントを持っていて、ひとつは雑多な趣味、もうひとつは仕事絡みも含めた内容となってまして、要はリアルな繋がりも含まれているものだったんですね。
僕がTwitterを始めたのは、確か2010年だったと記憶してるので、そこから10年もの間、そのアカウントを使っていたと思うとすごいことですな。
ほんで、noteを始めたのは2018年。これもTwitterのアカウントに紐づけしてました。

今回、Twitterとnoteのアカウントを新たに作ったっていうのは、そういうリアルな繋がりのない真っ白な世界に、自分を落としていきたくなったからでして、だからこそさらけ出せるものもあるんじゃなかろうかと。

まぁどのくらい続くのかわからないんですが、ゆるっとやっていきたいと思っております故、よろしくお願いいたします。

余談。
これらのアカウント立ち上げに際して、とりあえずプロフィール画像どうしようかという話。

自分のスマホの中の画像をだらーっと眺めていたのですが、子供(一歳半)の写真だらけでこりゃ使えないぞと。笑
とは言え、てきとーにしときたくもない中で、栃木県益子町の陶器市で撮った狸さんの写真がありました。このnoteのトップ画(っていうのかな?)です。

ちょうど昨日ですかね。 #ネクライトーキー のアルバム「zoo!」が発売されたところで、そこに収録されてる、めっさ(もっさ)かちょいい曲、「ぽんぽこ節」が頭にあったところなので、これだ!!と思い、各プロフィール画像にしました。
いつまでこれにしとくかわかりませんがね。とりあえず、人の分際でえらそうにやっときます。