見出し画像

PayPayポイント運用が凄かった話

ご無沙汰してます。H1boshiです。普段は音楽系の話をしているので、急にこんな記事を書いてすいません。詐欺師になったわけじゃないです。
しかーし、音楽は課金ゲー。日常生活で少しでも節約したいものですよね。筆者は1年くらいPayPayポイント運用っていうのをやっていてあれって一体どうなの?と迷っている方に向けて自分の運用推移について色々ペタペタ貼っていこうと思います。

やっぱ大手のサイトの紹介記事って少なからプロモーション感があって素直に信用できないんですよね💦そういうわけで、良く書いても悪く書いてもどの道得があまりないいち個人として色々お伝えしてゆければと...

結論

おすすめの投資スタイルは「チャレンジコース」全ツッパでした。

他コースも同時に運用してましたが、チャレンジコースだけ元ポイントから2倍くらいに増えてるんですよね。

運用開始時

この時はスタンダードコースを中心に回してました。(早速負けてる...)

ここでPayPayカード発行で5000ポイントプレゼントキャンペーンがやってたので一気に手持ちポイントが増えました。

1.5ヶ月後ですね。3,000円くらい増えました。びっくり((((;゚Д゚))))

もちろんずっと上手くいくなんてことはなく、こんな月もありました(笑)

半年後には元ポイントから1.5倍に...毎月1,000ずつ増えていく感じですね。

てな感じで1年後には2倍になってました...
Σ(・Д・;)すげぇー!

終わり

以上、ただ(☆[]☆)スッゲーと思ったので書いたお話でした。別段特に書くこともないので、ここにメインで記事を書いているwebサイトのURL貼っておきますね。こっちはちゃんと音楽の話してますよ!

では(o・・o)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?