kしろう

毎日何でもいいからアウトプットする事を決めた愚かな人間第20240120号

kしろう

毎日何でもいいからアウトプットする事を決めた愚かな人間第20240120号

記事一覧

apple純正のメモアプリの弱点 その1 重くなる

仕事の会議や研修、勉強や講義などのメモやノートとしapple純正のメモアプリを3年使って、いくつかメモアプリの弱点があった。 それが、1つのメモ欄にずっと書いていると…

kしろう
13日前
2

iphoneのairdropが出来ない件を解決した!

ここ数ヶ月、iphoneのairdropが使えなくて困っていた。原因を探そうと「iphone airdrop 出来ない」で検索しまくったり、chatGPTに聞いてみたり、youtubeで検索してみたり、…

kしろう
2週間前

結婚式のオープニングを作成する。

8月23日の自分達の結婚式のために、オープニングムービーを自作します。 2分弱のものにしようと思っているのですが、編集初心者の自分には、たったの2分でもめちゃくちゃ…

kしろう
3週間前

頑張らない事を頑張る

今日、奥さんから「明日は頑張らない事を頑張るように」と言われました。 多分、いつも残業して遅くまで仕事をしているから、それを諌めようとおっしゃったのだと思います…

kしろう
2か月前
1

ハウステンボスに旅行に行く事にした

新婚旅行でハウステンボスに旅行に行く事に。 戎座っていう鉄板料理屋さんを予約してもらって、1日目はハウステンボス内のホテルに泊まることに。 人生で2度目のハウス…

kしろう
2か月前
2

アマプラで青のエクソシストを鑑賞

島根啓明結社篇を見たんだけど・・・ 重かったぁ〜・・・てか、重すぎやろぉ〜・・・ ゼノギアスやった時くらい重すぎたわぁ〜・・・ あ〜しばらく引きずりそう・・・ …

kしろう
3か月前

今日はウェディングフォトの日

ワタベウェディングでウェディングフォトを撮った。 着付けのスタッフさん、美容師さん、カメラマンさん、全員めちゃくちゃいい人だった。 人見知りな私たちだが、カメラ…

kしろう
3か月前
2

体が疲労していると、悪い方に考えてしまう。

若干喉が痛い。体がだるい。妻がコロナになってから3日が経とうとしているが、多分、自分も感染している気がする。発症はしてなけど、感染している気がする。 なぜなら、…

kしろう
3か月前
1

今日やること。

足袋の購入。 髪を整えるやつを購入。 本人確認の証明を取り直す。 夜に新NISAの事を友達に説明する。 夕飯の献立を考える。あ、夕飯は麻婆茄子にするんだった。 あとはー…

kしろう
3か月前
2

指示が不足している管理職ほど、よく怒る。

指示が不足している管理職がいる。 例えば、締切日を設定せずにノルマを課したり。 例えば、どこまでが上司の仕事で、どこまでが現場の仕事なのかを明確に示していなかっ…

kしろう
3か月前
1

嫁が発熱。初めてのうどん作り。

今日仕事をしていたら嫁から熱が出たと連絡がきた。仕事も休んだらしい。 それと、はるなさん手作りのブーケとブートニアが届いた。 それと、デイサービスの応援で送迎を…

kしろう
3か月前

1日15分の勉強

1日15分の勉強をしようと思って、はや数週間がたった。 結果は、3日坊主・・・どころか1日もできてないw 今日こそはと思って、家事を一生懸命こなして、さぁ! っと思っ…

kしろう
3か月前
2

親友と久しぶり通話する。植物栽培で副業。

今日は仕事終わりに実家に帰って、夕飯を食べて帰った。 両親や妹と話している内に、結婚式の日程を親友に教えてない事に気づいて、LINEで結婚式をあげることをお知らせし…

kしろう
3か月前

管理職とは。に悩まされる毎日。

現在の役職はチーフ。 一般企業でいう、係長的な立場だろうか? ただ、求められてるレベルは主任や課長の責務と遂行能力のそれと変わらない気がする。 自分の役職にこの…

kしろう
3か月前
1

今日で有料老人ホームの応援終了。明日から事務員に戻る。

1週間と1日。コロナで職員が休み続けた穴を埋めるため、介護職として現場に復帰していたけど、ようやく明日からは事務職に戻れる。 と、思ったが。明日からはデイサービス…

kしろう
3か月前
1

ランサーズ登録。副業を頑張ってみようと思う。

今日、ランサーズ登録した。 本人認証って言うのが運転免許証かマイナンバーカードの認証が必要なので、プロフィールの100%登録はもう数日かかるけど、とりあえず副業開始…

kしろう
3か月前
1
apple純正のメモアプリの弱点 その1 重くなる

apple純正のメモアプリの弱点 その1 重くなる

仕事の会議や研修、勉強や講義などのメモやノートとしapple純正のメモアプリを3年使って、いくつかメモアプリの弱点があった。

それが、1つのメモ欄にずっと書いていると重くなる!
特にapple pencilを使用しての長時間の利用はめちゃくちゃ重くなる!

解決法しては、新規でメモを作ること。

つまり、ちょこっとメモを取る分には向いてるけど、講義や数時間に及ぶ会議などのメモについては、だんだん

もっとみる
iphoneのairdropが出来ない件を解決した!

iphoneのairdropが出来ない件を解決した!

ここ数ヶ月、iphoneのairdropが使えなくて困っていた。原因を探そうと「iphone airdrop 出来ない」で検索しまくったり、chatGPTに聞いてみたり、youtubeで検索してみたり、instagramで検察してみたりしたけど、解決せず・・・

しかし!ついに解決した!

ズバリ!家のwifiが悪かった!

うちの家はelecomeのwifiを使っているのだけど、通常のwifiと

もっとみる
結婚式のオープニングを作成する。

結婚式のオープニングを作成する。

8月23日の自分達の結婚式のために、オープニングムービーを自作します。

2分弱のものにしようと思っているのですが、編集初心者の自分には、たったの2分でもめちゃくちゃ大変。

編集ソフトはfinal cut pro x を使用していますが、イメージものに作ろうと思ってもやり方が分からないw

だが、諦めるわけにはいかないのです。なぜなら、外部に発注したらめちゃくちゃくお金がかかるから!!w

がん

もっとみる
頑張らない事を頑張る

頑張らない事を頑張る

今日、奥さんから「明日は頑張らない事を頑張るように」と言われました。

多分、いつも残業して遅くまで仕事をしているから、それを諌めようとおっしゃったのだと思います。

しかーし!私はこう考えました。

頑張らなくても、仕事が回るように創意工夫をしなさいよ、と。

生産性向上が謳われている昨今において、ICTやDX化をすることで、頑張らなくても頑張れる体制作りができるのではないのか?

私はそう考え

もっとみる
ハウステンボスに旅行に行く事にした

ハウステンボスに旅行に行く事にした

新婚旅行でハウステンボスに旅行に行く事に。

戎座っていう鉄板料理屋さんを予約してもらって、1日目はハウステンボス内のホテルに泊まることに。

人生で2度目のハウステンボスだけど、古い知り合いにも会えることになって、今から楽しみで仕方がない。

2泊目は福岡のどこかに泊まろうかと考えている。

新婚旅行だけど、なるべく経費を抑えて旅行の計画を立てている最中だ。

長崎に行ったら、平和公園にも行って

もっとみる
アマプラで青のエクソシストを鑑賞

アマプラで青のエクソシストを鑑賞

島根啓明結社篇を見たんだけど・・・

重かったぁ〜・・・てか、重すぎやろぉ〜・・・

ゼノギアスやった時くらい重すぎたわぁ〜・・・

あ〜しばらく引きずりそう・・・

でも、最後はハッピーエンドやった!!!!!!!

今日はウェディングフォトの日

今日はウェディングフォトの日

ワタベウェディングでウェディングフォトを撮った。

着付けのスタッフさん、美容師さん、カメラマンさん、全員めちゃくちゃいい人だった。

人見知りな私たちだが、カメラマンさんが、とても気さくで素敵な人だったので、終始笑顔で撮影ができたと思う。

撮影というものを初めて経験したが、しっかりコミュニケーションを取れたおかげもあって、とても楽しい時間を過ごせた。

今日関わってくださった方に感謝。

・・

もっとみる
体が疲労していると、悪い方に考えてしまう。

体が疲労していると、悪い方に考えてしまう。

若干喉が痛い。体がだるい。妻がコロナになってから3日が経とうとしているが、多分、自分も感染している気がする。発症はしてなけど、感染している気がする。

なぜなら、若干体がだるい。

そんな時に、ふと周りから言われる一言が、ぐさっと心に響く。

多分、アドバイスをくれてるつもりなのだろうけど、つい悪い方向に考えてしまう。

自分も、「あ〜、この人とは付き合ってられないわ〜。こういう考え方の人とは距離

もっとみる
今日やること。

今日やること。

足袋の購入。
髪を整えるやつを購入。
本人確認の証明を取り直す。
夜に新NISAの事を友達に説明する。
夕飯の献立を考える。あ、夕飯は麻婆茄子にするんだった。

あとはー・・・

あとはー・・・

実家に帰って脱毛の機械を取って帰る。

あとはー・・・

あとはー・・・

んー、何かやることがいっぱいある気がするんだけど、何もやる気が起きないーw

コロナになった妻は、熱も下がって食欲もあるから回

もっとみる
指示が不足している管理職ほど、よく怒る。

指示が不足している管理職ほど、よく怒る。

指示が不足している管理職がいる。

例えば、締切日を設定せずにノルマを課したり。

例えば、どこまでが上司の仕事で、どこまでが現場の仕事なのかを明確に示していなかったり。

主語がなかったり、目的語がなかったり、なんか色々省略して説明したり、要件だけ述べてなぜその仕事が必要なのか背景を説明しなかったり・・・

特に、この背景を説明せずに要件だけ述べる上司が厄介だ。

なぜなら、現場の職員が、上司が

もっとみる
嫁が発熱。初めてのうどん作り。

嫁が発熱。初めてのうどん作り。

今日仕事をしていたら嫁から熱が出たと連絡がきた。仕事も休んだらしい。

それと、はるなさん手作りのブーケとブートニアが届いた。

それと、デイサービスの応援で送迎を手伝った時に、ご利用者さんの介護保険証を渡しそびれて、自分のアパートまで持って帰ってしまった。

それと、寝込んでる嫁のために、生まれて初めてうどんを作った。

このうどんが、うんまい!!!!!!

我ながら最高にうんまいうどんが作れた

もっとみる
1日15分の勉強

1日15分の勉強

1日15分の勉強をしようと思って、はや数週間がたった。

結果は、3日坊主・・・どころか1日もできてないw

今日こそはと思って、家事を一生懸命こなして、さぁ!

っと思ったが、ついつい映画を見てしまった。

現在の時刻は22:32だ。もう風呂入って寝よう。

親友と久しぶり通話する。植物栽培で副業。

親友と久しぶり通話する。植物栽培で副業。

今日は仕事終わりに実家に帰って、夕飯を食べて帰った。

両親や妹と話している内に、結婚式の日程を親友に教えてない事に気づいて、LINEで結婚式をあげることをお知らせした。

すぐに返信が帰ってきたが、チャットを打つのがめんどくさくなってきたのか通話がかかってきて、多分2時間以上話してたと思う。

話の中で親友が自分の部屋を見せてくれて、植物栽培で副業をしていることを教えてくれた。

この苗が何万円

もっとみる
管理職とは。に悩まされる毎日。

管理職とは。に悩まされる毎日。

現在の役職はチーフ。

一般企業でいう、係長的な立場だろうか?

ただ、求められてるレベルは主任や課長の責務と遂行能力のそれと変わらない気がする。

自分の役職にこのレベルを求めるのは間違っているのではないかなと不満に思う事もあるのだが、せっかくやらせて貰っているのだから、とりあえず足掻いてみるかと思って頑張っている所だ。

最近悩まされているのが、離職についてだ。

離職率を下げる方法をしばらく

もっとみる
今日で有料老人ホームの応援終了。明日から事務員に戻る。

今日で有料老人ホームの応援終了。明日から事務員に戻る。

1週間と1日。コロナで職員が休み続けた穴を埋めるため、介護職として現場に復帰していたけど、ようやく明日からは事務職に戻れる。

と、思ったが。明日からはデイサービスの応援に行くことになった。

先週入ったばかりの運転手が、来なくなったのだ。

ただ月初めは請求書を整えないといけない。

よーし!がんばるぞー!w

今日は楽天スーパーセールだったから、奥さんが20:00からずっとスマホと睨めっこして

もっとみる
ランサーズ登録。副業を頑張ってみようと思う。

ランサーズ登録。副業を頑張ってみようと思う。

今日、ランサーズ登録した。

本人認証って言うのが運転免許証かマイナンバーカードの認証が必要なので、プロフィールの100%登録はもう数日かかるけど、とりあえず副業開始まで一歩前進。

だが、副業と言っても何をすればいいのか・・・
自分に何が出来るのか・・・
自分の得意なことは・・・

うーん・・・

何もねぇ・・・

何もねぇぇぇーwwww

と、言いながらamazon prime videoを見

もっとみる