キュヒョンソロツアー初日記Part5

どうしよう、こんなに長くなってどうしよう…(これで終わりだから安心して)


やっとアンコールまできました!!!コンサート中は終わりたくなさすぎてこの時しんどかったー!!!


席にバナーが置いてあってアンコール時に持って그게 좋은 거야 の一節を歌っておくれということだったのですが

浮かび上がる歌詞

ねぇ 君と向き合ったら分かる気がするよ
相変わらず燃え上がる僕の心
ただ君と僕の世界であるかのように
こんな僕の心を知ってるの?
君だけの唯一の笑顔
それが好きなんだ
それが僕の本心なんだ

これを歌えという指令(?)が出ておりまして

………そもそもさっきキュヒョンさん歌ってたしなこれ…そしてほとんどのキュピターが友達と横並びとかではないので(そいえばそれについてもキュヒョンさんごめんって言ってた気がする)

仲良く歌おうぜ〜な雰囲気ともちょっと違う感じもしたけどwそれでも画面に↑が出てきてからみんなで笑いながら歌うことが出来ました!!すごいなー。いろんな国の人がいるのに同じ人が好きだというだけでこれだけの一体感が生まれるんだよ。そんなわけで


無限ループ状態で5回歌ったwwww


めっちゃ歌うじゃんwそして5回目が終わり解放され(?)キュヒョンさんの

🎤おぉーおおおー

というRestartの前奏部分の声が聴こえた。あれ生かな?めっちゃよかった。



おかえりーかわいいー

ここでまたRestart!Restartも大好きなので1曲目で終わりではなくて、2回聴けるとは!ありがたい。そして2回目は歌詞も間違ってなかったよ!


かわいい

この曲もたくさん歌う部分があって楽しかった。キュヒョンさんも嬉しそうだった。

なんか、よく歌うコンサートだった(幸)


🐧アンコールありがとうございます!

そして写真撮影。


1.2.3さらんへー!!!

🐧ダンサーの皆さんをご紹介しますね…したか!!じゃあ行って!笑 僕1人で撮ります。1.2.3!!

💫さらんへー!!!

🐧バナーを皆さん持っていらっしゃいますね。
「暖かい春、キュヒョンとキュピターが共にする時間、それが好きなんだ」…それでずっとその歌を歌ってたんですね
💫笑
🐧なんでずっとあの部分をずっと歌ってるんだろうって(普通に謎だよな)歌詞が書いてありましたかここに?書いてあったんですか?あぁここに出てたんですね。一緒に歌ってみましょう!

🐧💫いっち〜(音程が不安定)笑笑
🐧💫相変わらず燃え上がる僕の心 ただ君と僕の世界であるかのように  こんな僕の心を知ってるの? 君だけの唯一の笑顔(ミソ〜でハモるキュヒョンさん)
💫それが好きなんだ  それが僕の本心なんだ〜
🐧こんな風にずっと歌ってたんですね笑
本当にこうして一緒にいるこの時間が嬉しいなと思います。この場を共にしてくださった皆さんに感謝申しあげます。
あとは貸館について色々語るキュヒョンさん。この辺はニュアンスでしか分かんない部分があったので省略(勉強せい)
キュヒョンさんも本当はやりたかったけどソウルでアンコール公演は難しいみたい…
次はもっと大きいとこでやりたいしいろんな形で出来るといいね!名古屋にもきておくれ泣


🐧最後の曲です。とても楽しい時間でした。意味のある時間を皆さんと共にしてとても幸せで感謝しています。まじでまじで本当に…感謝してるし愛しています皆さん。
さらんへ〜…
💫さらんへー!!
🐧皆さんを見てたらまるで虹みたいに…笑 美しいずっと見ていたい皆さんにRainbowをお聞かせします。

そして最後の曲Rainbowが始まった。キュピターに大人気の曲が最後の曲となった。この曲を初めて聞いた時からコンサートで聴けるのを楽しみにしていた。ひとつひとつ丁寧に思い出を噛み締めるように(実際噛み締めてたかは知らんけど)歌ってる姿が印象的だったな。やっぱり生歌はめちゃくちゃいいし、たくさんのアレンジが聴けたのもよかった。


さみしすぎる…

そして2時間半近く楽しませてくれたキュヒョンさんのソロコンサート、ソウル公演初日は終わり。



お星さまみたいなキュヒョンさん

最後まであちこちに手を振ってくれた。本当に素晴らしい時間でした。

ありがとう、だいすきです。またね。


コンサートが始まる前はステージ左側にあったRestartの歌詞が



ここにででん!と。

ででん!

そしてなぜか開演前は流れなかったRestartがようやくここで流れた。たまたまなのかなにか意図があるのかは謎だけどなんか嬉しかったしなんだか芸が細かい…!!めでたしめでたし感。


早くあたたかい春が来ないかなー

当たり前だけど終わった後は死んでいた。(めでたしめでたしではない)

それこそ記者に囲まれて感想を聞かれても「今は何もお答え出来ませんすみません」…なくらい何も言葉が出てこなかった。


キュヒョンさんのいた証。

わたしここにいたんだなーと書いてる今、夢みたいに思う。そして離れがたかった客席からついに離れ。


ちょぎゅめの部屋に鎮座する証明写真


お友達と合流してかっこよかった…とかを分かち合えたからよかった。

思っていたより軽く5億倍は小さかったちょぎゅめ部屋

愛されてるなぁキュヒョンさんもちょぎゅめも。えぇ、わたしも愛してますけども。えっとキュヒョンさんもちょぎゅめも…??どどどどちらもですかね(動揺)…????

公演後もグッズ販売されていましたが結局手に入れていません。案の定長蛇の列で、最後はここで区切りでーすってなってたけどあれ最後の人何時に買えたのだろう。


ここから出入りしてないから正直この建物にいた感じがしない

ありがとう、ブルースクエアマスターカードホーーーーール!!!!!

退勤も見られましたが案の定な撮高なので割愛します。でもくるくるふわふわのめちゃくちゃかっこいいキュヒョンさんはみえた。秋くらいになったら結婚してほしい。



その後頭が回らなくなったわたしは長蛇の列に声をかけるスタッフの人の韓国語も聞き取れず、お友達と別れた後別にお腹も空いていないのにとりあえずコンビニへ行き、ホテルでカップ麺のチャパゲティになぜか冷水を入れ、本当に放心状態のまま翌朝になり、軽くシャワーを浴び気づいたらソウル駅に。
チャパゲティは水だけでも翌朝までに多少戻ることは分かった。ただしソースがまざりにくかったので正気でいる時はお湯を入れることを推奨していきたい。


向きよ


ちなみに朝6時の梨泰院は所謂パリピな感じの男女がそこそこいてなんとも言えぬ雰囲気だった…生きる世界線が違いすぎることを痛感。


好きだなぁこの景色

やはり起きてもぼけーっとしているので、ソウル駅で事前チェックインは出来たけど何も考えずまもなく発車するAREXの指定席をとってしまい、そもそも出国審査の開始時刻も把握していなかった為出国審査は受けられず、なんか、なんかやっぱり自分がおかしい。(そもそもいつもおかしいというのにそれにすら気づいてない)



キュヒョンさんの歌だけしか耳に入れたくなくて、そしてこの綺麗な景色に喪失感なのか幸福感なのかなんだかよく分からない感情を抱えて

本気で泣きながら仁川へ。



空港に早く着いたので最後は韓国料理でしめる!

テンジャンチゲ

味噌の国の住人なので割と濃いめのテンジャンチゲはホッとする。カムサハムニダ、テンジャンチゲ、マシッソヨ、サランへヨ!!!!

そして体内に味噌が取り込まれたことにより少しずつ正気に戻ってきた気がする。味噌ってすごいのだ。

歩きすぎ&前日のグッズ列のせいか足がめちゃくちゃ痛くなりこの頃には普通に歩くのが困難になっていたので例え短期間でも念の為旅行保険には入っておかねばと痛感した。1週間くらいで治ったけど。



やっとこさ少し正気を取り戻したおたくはいよいよ飛行機に乗ってNGOへ。


機内で初めて買った水

水がこのタイミングでサムダスだった…!!!これは運命…!!!!!

キュヒョンさんキュヒョンさんキュヒョンさーーーーん!!!!!(大号泣)



こんな時に限って大して遅延もしないなんて…



泣きながら撮影している


滞在時間24時間40分。

(もっと短いと思ってた)

そして1時間37分後。



セントレア到着(近)


こうしてわたしの短い韓国旅行記は終わったのであった。


本来このあとのわたしは横浜のみ参戦の予定だったのをタイトなジーンズにねじこむようなスケジュールで大阪参戦も追加することに。もちろん仕事なので途中から入ることになると思うし、帰りも状況によっては早く帰らなきゃいけない、そんなかなりタイトなジーンズでヘビーでハードでハッピーセットみたいな数時間になるしお金もかかるのだけどそこまでしてでも会いたいんだ大好きなんだキュヒョンさんが。


これは完全にぎゅぺんのスーパー贔屓目ですけどキュヒョンさんって歌でもトークでもダンスでもビジュアルでもいろーんな人を惹きつける魅力に溢れた人だと思うのだけど、今回キュヒョンさんのそんな魅力を網羅した公演になっていて、過去一満足しています。全く不満な点がない。
いや不満があるとするならば圧倒的にもっと見ていたいという不満はあるのだけど。


そんなリスタートをしたキュヒョンさんやアンテナ様、我々おたくがみんなそれぞれ相思相愛でいるのだなと感じられたそんな公演でした。愛しかなかった。


また個人的に今回このコンサートの前にサイン会という14年目おたく人生最大イベントを迎えてしまい一瞬でもキュヒョンさんを直接(?)身近に感じてしまったという時間があったから余計になのか。
改めてとんでもなくすごい人のサインをもらい、お話しして(というより一方的に聞いてもらって)あんな距離で目を合わせて、名前を呼んでもらって書いてもらって握手までしてもらって…






ねぇなんとかしてよドラえもん。タイムマシンないの???????ねぇほんとにないの?????








ちょぎゅめ 「ないよ。」





というわけでその後の現実の世界を白目になりながら過ごしているおたくのキュヒョンソロツアーRestart初日記を終わります!!!!すんごいどうでもいいけど初日記はつにっき、ではなく初日記しょにちき、と記したかったけどきっと誰にも伝わってないと思う。

Part1で終わるつもりだったのに5まで書いてしまい本当申し訳ない…こんな長いものを見てくださった方がいるだろうか、どなたかわかりませんがあなた様は見てくださったのですね??とてもうれしいです。ありがとうございます。



そんなわけでキュヒョンさんありがとうーーーーだいすきーーーーー!!!!

これからのアジアツアーの成功を心から祈っています!!!!



【完】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?