見出し画像

ギョサンをもっと楽しもう♪ デコ部はじめました

「ぎょさんネット」はギョサンファンによるギョサンファンのためのギョサン専門店です。

ギョサンファンの皆様にはギョサンを履くだけでなくギョサンライフをもっと楽しんで欲しい、という気持ちで、スタンプやデコギョサン、その他レインボーラメ、手染め、ベランダサンダル、ボア付きサボなどなど他にはない商品をサービスをリリースしてきました。

それぞれ好評をいただいてますが、お客様自身がもっと気軽にカスタマイズを楽しんでいただけるよう、カンタンなデコアイデアをいろいろご紹介しながら実際に作ってみよう、とこの度【ぎょさんネット デコ部】を立ち上げました!

ぎょさんネット デコ部メンバー

今回は記念すべき第一回目として、めちゃくちゃ手軽でカンタンなデコアイデアをご紹介したいと思います。

まあ、アイデアといえるほどでもないですが(笑)、ぜひご覧くださーい。


デコ部の活動について

改めましてデコ部、部長の石原です。
部員はナル店長と、新人トモコさんの合計3名。
このメンバーを中心にデコ部として活動してく予定ですので、これからよろしくお願いします!

すでに「デコギョサン」のジャンルではRimaさんという素敵な作家さんがいらっしゃいますが、自分でやってみたい!という声も結構いただきます。

ということでデコ部ではカンタンかつ手軽な方法でギョサンをカスタマイズしていこう、という趣旨ではじめました。

家にあるものや、手に入れやすいものなどを使って、不器用な私でもできる範囲でやっていきたいと思ってます。

今後、制作したデコパーツやギョサンの販売も予定していますが、記事を読んで自分でもできそうだな、と思った方はぜひチャレンジしてみてくださいね。

デコ部活動報告①
なんでも接着剤で貼り付けちゃおう!

第一回目は、誰でもできる接着デコを紹介。

今の時期サボギョサンが人気なので、事務所にあるかわいいもの探してサボギョサンに貼り付けてみましょう。

今回はサボギョサンをデコります

サボギョサンにデコしちゃおう

サボギョサンはカバーの真ん中に小さなヘソのような突起があり、それが気になる、という方もいらっしゃるので、突起を隠したい、という場合にもオススメ。

サボギョサンはカバー中央に小さな突起があります


接着剤について

今回の企画のキモとなるのが接着剤。
靴やサンダルはいろんな部分に強い力がかかるため、かなり強力な接着剤でないと長持ちしません。

接着剤の種類は多種多様ですが、まずはギョサンと貼り付けるモノ(デコパーツ)の材質がくっつくものを探してみてください。

ちなみにギョサンの原材料はPVC(塩化ビニル)となります。

参考までにデコ部で使用している接着剤は
「ゴリラ スーパーグルージェル」
「ボンド ウルトラ多用途SUプレミアムソフト」
です。
価格はそれなりにしますが、どちらも接着力は強力ですよ。

またこの「ゴリラ スーパーグルージェル」を使用して、実際にサボギョサンにデコしたものを日常的に履いて接着力を検証中ですが、1カ月以上経っも今のところはがれる気配はありません。
「ボンドウルトラ多用途SUプレミアムソフト」はまだ検証は行っておりませんので、また改めて報告したいと思います。

サボギョサンに貼り付けたいものを探す

サボギョサンの色に合わせて、貼り付けたいものの色や大きさを考えます。
基本的に接着面が平らになっている方が、より接着しやすいです。

またサボギョサンのカバー部分は柔らかめで足の動きに合わせて動くので、接着面が広いものは向いていません。
最初はワンポイントぐらいの大きさがオススメですよ。
または小さいパーツをたくさん貼り付けるのもアリ
根気はいりますが仕上がりイメージがしっかりしていたら、とてもステキになると思います。

なお、接着剤によっては使用できない材質もあるので、事前に説明書などで確認しておいてくださいね。

今回、小さな突起を隠すのが目的なので、撮影で小道具として百均で買っておいたちょうど良い大きさのデコパーツを貼り付けてみたいと思います。

サボギョサンのデコパーツ選び

サイズや色など、実際サボギョサンに置いてみて全体のバランスなどを見て最終的に貼り付けるパーツを選びます。

パーツを貼り付ける前に(準備)

紹介した接着剤はすぐに乾いてしまうので、事前に道具などをしっかり準備してから作業しましょう。

また、サボギョサンの貼り付ける箇所とパーツの接着部分をアルコールなどで拭いて脱脂や汚れを落としておきます

サボギョサンのデコ準備


パーツの接着面がツルツルしている場合は、ヤスリなどで傷をつけておくとより接着しやすくなりますよ。

サボギョサンにデコパーツを貼り付けよう

デコパーツ側に接着剤をはみ出さないように塗ります。
今回使用しているゴリラ スーパーグルージェルは速乾性なので、素早く作業しましょう。

サボギョサンにデコパーツをつける

あまり量を付けなくともくっつきますので、小さなパーツなら少し内側にチョンチョンチョン程度でOK。
塗りムラがあると接着が弱くなってしまいますので、適度に均等に、細心の注意を払って作業しましょう。

速乾性でない接着剤でしたら、一度どこかに液体を出して、つまようじなどにとってからパーツにつけると、やりやすいです。

なお、接着剤によって使用方法が異なりますので、必ずお手元の接着剤に書いてある用法などを守って使用してください

あとはじっくり待つだけ

今回使用したものは最初に接着した後に約1日程度かけて完全に硬化するタイプなので、クリップなどで接着面が動かないように固定して、そのまま放置します。

サボギョサンにデコパーツを固定する

この時、気になって触ったりしないように笑

約24時間後、カンタンデコサボギョサンの完成です!


カンタンデコサボギョサンの完成

こんな感じで、いろいろデコってみました。

カンタンデコサボギョサン

いかがでしたか?

身の回りにちょうどいいパーツと接着剤があったらぜひ挑戦してみてくださいね。

なお、接着デコは一度貼り付けると、剥がしても接着剤の跡が残ってしまう場合が多いです。
「いろいろなパーツを気分で変えてみたい」という場合には向きませんので、ご了承ください。
まあ、「ギョサンにスタンプしちゃおう」の立体版、という感じでしょうか?

またしっかりと接着せずに取れやすい状態ですと、せっかくデコったものが落ちてゴミになってしまいます。
しっかり接着して、デコパーツが取れないことを確認してから外で履いてくださいね。
また、海など砂地を歩く場合、細かい砂が接着部分に入り込むと、接着力が弱まってしまう場合がありますのでご注意ください。

貼り付ける際にはじっくりとパーツを選んで、しっかり接着して、お気に入りのデコサボを完成させてくださいね!



次回予告

「ぎょさんネット デコ部」第二回は接着デコの応用編です。
レジンでデコパーツを作ってみたりと、オリジナルのデコパーツを貼り付けていきます。
お楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?