見出し画像

Z7Ⅱに再注目⁈Z6Ⅲがもたらしたもの

Nikon Z7Ⅱの存在感が増した

Nikonから新登場したZ6Ⅲは、自分が期待していた以上のものは持ってなかったです。

一番気になっていたグローバルシャッターの搭載については、全く考えに入っていなかったようで、Z9・Z8の後を追う廉価版といったポジションなのかなぁと思いました。

ローバルシャッターを搭載して欲しかったところですが、そうなると価格はZ9並かそれ以上になっていたかもしれないですね。

それでもそれ以上に、Nikon初のグローバルシャッター機として存在感は出たと思うのですが、マーケットの反応はどうなったでしょうか?

グローバルシャッター方式よりも、その他のデバイスでなんとかしようという路線に舵を切ったということでしょうか?

Z6Ⅲは、Z6Ⅱの既存システムを踏襲しつつ、Z9・Z8で培った技術を取り込んだ機体で、幾分中途半端な感じもしないではないですが、Nikonとしてはこれが次世代に向けた答えということなのでしょう。

どうせならば電子シャッターオンリーで、2400万画素機の有効性を活かし、240コマ/秒とは言わないですから180コマ/秒くらいの性能にはして欲しかったです。

そしてこれまた中途半端なアップコンバートによる6K動画撮影。

営業的に何かインパクトのある性能を盛り込みたかったのかもしれませんが、この機能が必要だったのかどうかについて自分は甚だ疑問を持っています。

そんなに価格差がないので、Z8を買って8K撮影する方が画質面においては圧倒的に良いのではないかと考えます。

Z6Ⅲを買うよりも、Z7Ⅱを候補に入れたいなと自分は思いました。

Z7ⅡについてはZ9が発売されて以降、正直存在感のない機体になったなぁという印象でしたが、Z6Ⅲが発売されたことによって逆にその存在感が際立ってきた気がします。

Nikon Zシリーズの4500万画素機のなかで、唯一無圧縮RAWで撮影できる機体であり、尚且つ価格もこなれていてZ6Ⅱと変わりない操作性で扱いやすいというのが特徴かと思います。

メルカリなどで少し前まではかなりの玉が出品されていたのですが、ここにきてその数が減っています。ショップが販売するものしか出品されていない状況です。

Z6Ⅲの発表を見て、Z7Ⅱをそのまま使い続けようと考えた人が多かったのではないかと思います。

新登場のZ6Ⅲが、この後どのように評価されるのかじっくりと見守っていきたいと思います。

Z7Ⅲはどう考えても無いなぁ…

by はせがわ ぎんごろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?