見出し画像

【妻に捧げる読書note】99.9%は幸せの素人(by )

素人、だと思います。本当に。この本は、科学的に証明された幸せになる(幸せに感じられる傾向の高い)メソッドをたくさん紹介してくれます。

要点

  • お金:お金はモノよりも体験に使った方が幸せになれる。例えば、ここ5年で自分が一番幸せに感じたお金の使い道はなにか?と聞かれたときに、このバッグを買ったこと!というよりも、家族旅行に行ったこと、おいしいレストランで食事をしたこと、など体験のほうが多く思い出されるのではないか?しかも、体験による満足感は、時が経つにつれて増加していく傾向がある。モノだと逆に減少していくので、体験のほうが幸せを長く感じることができる。

    • 科学的に証明されている幸福度が高まる経験の4条件

      • 世の中とのつながりが実感できる経験

      • 繰り返し語ることができる思い出となる経験

      • 自分がなりたいと思っている自分像につながる経験

      • めったにないチャンスを得られる経験

    • ちなみに、幸福度が高い年収は800万と言われているが、その後も幸福度は上がっていく。ただし、年収が2倍になったとしても、上がる幸福度は9%という結果がある。様々なことを犠牲にして年収を2倍にしても、思ったよりは幸福度は上がらない。

  • 恋愛、夫婦関係:努力するつもりがないなら結婚してはいけない。何もしなくてもあうんの呼吸でわかってくれるような他人は存在しない。パートナーとの関係を長続きさせたいなら、日々感謝の気持ちを伝える、一緒の経験をたくさんする、など努力が必要。

    • ちなみに、パートナーに寄り添うのは、つらい時よりもうれしい時のほうが効果的。逆に、相手がうれしいという気持ちを持っているときに、冷めた反応や無反応だと、相手に強烈なマイナスイメージを与えてしまう。

  • ポジティブ思考だけではだめ!:人間の幸福度を構成する3要素は3つ。ポジティブ感情、ネガティブ勘定、人生満足度。3つはそれぞれ独立していて、ポジティブで、かつネガティブなことが少ない(なんとかなる!と思っている)、そして、今の自分を好きである、という状態が幸福度を高める。

    • そのために、特に自己受容力(いい自分も悪い自分も受け入れる力)を高めることが大事。具体的には、自分で自分の労をねぎらうという方法がある。毎日の自分の頑張りに対して、周りからどんな言葉をかけてもらえたらうれしいかを考え、その言葉を毎日、寝る前に、鏡の中の自分に向かって、声を出して語り掛ける。実際に声に出すのが大事。「仕方がないよ。そんなこともあるよ。だって、毎日頑張ってるじゃん。」決して否定することなく、自分の気持ちを理解して受け入れてあげるような言葉が良い。

    • ちなみに、統計学的には、未来の心配事が実際に起こる確率は3%という結果がある。心配にとらわれると、ネガティブ感情を増幅してしまいがちだが、その心配が実際に起こる確率は、3%。ま、なんとかなるでしょう!

  • 仕事:幸福度が高い人ほど「優秀な人材」である。幸福度の高い人の創造性は、幸福度の低い人の3倍高く、生産性は31%、売り上げも37%高い。幸福度を上げるためには、「ジョブ・クラフティング」が効果的。

    • やり方は、下記の3つのいずれか。

      • 仕事でかかわる人の「数」や範囲を広げる。直接の関係者だけでなく、その先の人にもかかわっていくことで、新たなやりがいに気づける。

      • 仕事の意味を拡大する。自分の仕事は、「誰の」「どんな」未来を作っている仕事なのか、を考える

      • いつもの仕事にちょっとした変化を加える。今の自分の仕事に対して、どんな変化を加えれば、人の役に立ち「価値が高まり」「やりがいが持てる」ようになるかを考える。

    • ちなみに、自分の仕事を時給で計算している人ほど、不幸になる。仕事を意味ではなくお金で考えると、幸福度は下がるという結果がある。

  • 環境:きれいな場所にいると人生の満足度が上がる。人は環境から影響を受ける。場所が汚いより、きれいな方が良い影響を受けられる。

響いた内容

Happiness Advantageという心理学の分野が好きで学んだことがある。人は成功するから幸福なのではなく、幸福だから成功しやすいのだ、という理論である。上記を勉強した時に読んだ本も参考文献に入っていてうれしかった。幸福を感じやすくして、この先歩んでいこうと思った。

こんな人に読んでほしい

幸せになりたい人。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?