見出し画像

1/9・1/10馬券対決買い目公開

皆様こんにちはグリグリ君です。

今回の馬券対決の買い目をこのnoteにて発表させていただきます😊

ワイド馬券はダブル的中やトリプル的中出来れば三連系馬券に匹敵する破壊力を持つ事がありますので、今回は流し馬券でダブル的中を狙っていきますよ!

私の考え方は中穴軸から人気の相手に流して的中か人気の軸から中〜大穴に流すことが多いです。資金配分を必ずする為、ガミらないのですが大穴が来ても大した配当にならない可能性もありますが…😇

それでは、早速本日の予想を載せていきましょう!!


勝負レース1R目

中京2R

このコースは距離短縮馬がとにかく有利であり穴馬でもバンバン走る事があります。しかし、テンが早く無いと話にならない為、前につけられる馬から勝負したいところ。

◎9ウラエウス

前走芝1800からのダート替わりで距離短縮の今回は勝ち上がりのチャンス。相手も揃っていないことに加え現在の1、2番人気(ジョディーズマロン・ペプチドハオー)は距離延長であり好走ローテーションに該当せず今回は当馬を本命に指名。

買い目(オッズは購入時のもの)

画像1


勝負レース2R目

中山6R

このコースはディープインパクト産駒や、ハーツクライ、ステイゴールドと言った主流のサンデー系が強いコース。しかしその他にハービンジャー産駒も得意としているコースである。小回りで芝がタフな事が主な理由である。

◎ミュラッカ

2走前に中山芝1800での好走があり、このレースは上がり最速での好走であった。前走東京コースでも先行で粘っての3着は価値がある。サンデー系のようにキレる脚は無いが急坂にも負けない持続的な末脚を繰り出しての好走に期待。

買い目(オッズは購入時のもの)

画像2


勝負レース3R目

中山10R

中山ダート1200は冬場は湿度が下がり力の要る馬場になる。それがタフな馬場として先行馬のスタミナを奪い、差しが届く馬場となる。先行決着の多いダート短距離戦においては差し決着となると荒れる事が多く明日もそのようになる馬場と予想。JRAのサイトを見てみると…

画像3

1/8(金)午前9時現在の資料ではあるが、やはり水分が極端に少ない馬場なので先行馬には厳しいと予想。

◎ゴッドバンブルビー

近5走全て上がり2位以内と安定した末脚を使えている。特に前走は圧巻の内容。道中最後方に構えて大外ブン回すも鋭い末脚で差し切り勝ち。もしもロスが少なければ更にパフォーマンスを上げてくることもあり得る。昇級戦ではあるが一発ある。

買い目(オッズは購入時のもの)

画像4

以上、3レースで勝負とします!

宜しくお願いします😄

※馬券の購入は自己責任でお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?