マガジンのカバー画像

💚マイトリ散歩💚 公園&博物館etc.とFOOD🍩🍸

91
お出かけの記録。旅行・お散歩・博物館・美術館・公園✨食事&スイーツ🍩
運営しているクリエイター

#龍

お朔日参りと、エネルギーチャージ🍩🍭

ヘッダーの画像はネットからお借りしました ハロウィンと鳥獣戯画のコラボのお茶 毎月行くわけではありませんが、昨日はお朔日参りに行ってきました。 コートを脱ぎたくなるくらいのポカポカ陽気⛅ お参りしてから1年半以上たった大分県・宇佐神宮のお守り2体、やっとお納めできて、ホッとしました。 珍しく誰もいない本殿の前で、小さな声で(もし聞かれたら恥ずかしい…) 祝詞を唱え、日々のお護りを感謝。 境内社にもお参りし、鳥居の前で空を見上げたら、大きな龍と、ほっそりした龍がいました

マイトリ散歩「ホテル雅叙園東京」&ハンコできてます🔶🔷

💚ホテル雅叙園東京(目黒)💚日光東照宮の美学を伝える昭和の豪華な装飾美。 黒漆に蝶貝をはめ込んだ螺鈿、鮮やかな日本画、浮彫彫刻などが建物を埋め尽くし、部屋ごとに 趣の異なる多彩な美。 その根底に流れるのが、江戸時代より受け継がれてきた日本の伝統的な美意識。 あらゆる趣向をひとつの建物に共存させ、さらなる美しさを作り出しています。 1935年(昭和10年)に建てられ、現在も残る「百段階段」は、その装飾の美しさからも、伝統的な美意識の最高到達地点を示すものといってもよいほどと評

🎻🎺「月の光」で満月パワーヒーリングを&おちょこを ちょこっと🍸

右が水龍&左が火龍。 手描きなので、ひとつひとつ表情が違う。 高さ7センチの お猪口。 家でお酒を飲まないけど、これは、完璧なひとめぼれ💚💛💖💓💟 顔つきを比べて、よ~く吟味して決めた。 今年のお正月にちょこっと飲んだ時使って、あとはディスプレイに……。 日本酒ついであげないと、龍が起きてこないかも。。。 龍力(たつりき)でも買ってこようかな。 龍が喜んでくれるかな これは、先日、東京スカイツリーでまた買いだめをしたスイーツたち。 箱がとってもお洒落。 スカイツリーでは

バス・電車・ペヤング…… 「ガゾー・ア・ラ・モード」✨

多摩地区を走る京王バスは サンリオバージョン(ヘッダー写真) 東京都内唯一の都電 荒川線 東京さくらトラム 大河ドラマ「青天を衝け」渋沢栄一テーマパークの舞台・飛鳥山を走る 渋沢×北区のコラボ電車 足利サービスエリアのディスプレイ 天井まで届く 高さ6mのペヤングやきそば SAから富士山が見えるので 富士山の形に積み上げられてます 残念ながら もう終了 辛~~いタイプもいろいろ売ってました 東京南町田グランベリーパーク スヌーピーミュージアムがあるので あちこちにスヌ