マガジンのカバー画像

💚マイトリ散歩💚 公園&博物館etc.とFOOD🍩🍸

91
お出かけの記録。旅行・お散歩・博物館・美術館・公園✨食事&スイーツ🍩
運営しているクリエイター

#紅茶

お朔日参りと、エネルギーチャージ🍩🍭

ヘッダーの画像はネットからお借りしました ハロウィンと鳥獣戯画のコラボのお茶 毎月行くわけではありませんが、昨日はお朔日参りに行ってきました。 コートを脱ぎたくなるくらいのポカポカ陽気⛅ お参りしてから1年半以上たった大分県・宇佐神宮のお守り2体、やっとお納めできて、ホッとしました。 珍しく誰もいない本殿の前で、小さな声で(もし聞かれたら恥ずかしい…) 祝詞を唱え、日々のお護りを感謝。 境内社にもお参りし、鳥居の前で空を見上げたら、大きな龍と、ほっそりした龍がいました

手ぶくろを買いに…行ったんだけど🍩🍧

昨日はつぶやきで、スイーツを食べに行きます宣言をしていました。 でもその前に、「手袋を買う」という使命があったのです。 昨今の消毒ブーム、秋口から春先にかけてのアルコール消毒は、きれいな お手てがカサカサになってしまいます😞😥😌 手袋、本当は好きではないのですが……。 ATMでお金を出す時、お財布にしまったあとに手をアルコール消毒していますが、手袋をしていればいいんだ、と思いまして。 いえ、毎日出しているわけではありませんよ😂 💡 必要以上のアルコール消毒にはご注意ください

フルーツティーの正しい飲み方とは?🍇🍊🍎🍍🍑🍏🍓

ヘッダーの絵画  「デザートは わ・た・し💕ウフッ」           ~本当は  ロートレック 「Reine de Joie」~           💡この女性はマイトリ♪ではありません これは、数年前の写真。 ちょうど今頃、ジャイアンツの優勝セールで、大雨の中、とあるスーパーに行った帰り。 喫茶店・コージーコーナーに入りました。 黄色いハートで隠してあるのは、スーパーの袋。 お弁当箱とか寝具とか、殆ど後から無駄になるものが詰め込まれている😂 左側はプリン。 正面

マイトリ散歩「郵政博物館・東京スカイツリー」📚🗼

東京スカイツリーにある、郵政博物館=入場料300円 世界中の切手、33万種類が展示されている。 ヘッダーの写真は、シール切手「楽器シリーズ」 切手を使う機会は激減しているが、シール式は便利 日本近代郵便の父  前島密・家系図など 逓信省内 立食パーティーの献立 大正5年 1円50銭 制服と郵便車 昭和24年 最初のお年玉くじ付き年賀はがき 中国 刺繍切手(清代) ブータン レコード切手 日本のこども貯金箱の変遷 北朝鮮の切手   イタリア=アントニオ・アッ